重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

全くの未経験がプログラミングで仕事できるのですか?
手に職をつけたいなと思い色々調べていたらプログラミングを学んで案件獲得したら稼げるよと書いてあり、そんな簡単にできるわけあるのか?と思いました

最近は、プログラミング教室で副業コースなどもありますが、実務経験が乏しい状態で未経験から案件なんて取れるものですか?

質問者からの補足コメント

  • 確かに嫌ですね、
    副業コースなどはやめた方がいいですかね?

      補足日時:2020/07/12 00:14
  • やっぱりそうですよね!
    なぜ、こんな副業コースがあるのか、そんな簡単になれるわけがないと思っていました

      補足日時:2020/07/12 00:21

A 回答 (5件)

どこを狙い、どういう営業をかけるかによるかも。



大手の下請けとか、大がかかりなものなんかは無理でしょうけど、
個人営業の人がちょっとしたシステムを頼みたい、みたいな内容なら可能性はあるかもしれません。

ただし、営業力が必要^^;
    • good
    • 0

以前、外人の女性プログラマで「日本で10年くらいプログラミングの経験があります!」っていう方がいました。


10年の経験なら、それなりにできるのだろうなあと思っていたら、全然プログラムが書けないのですね。
不思議に思って聞いたら「C#はやったことありません。VBだけです。そしてテスト担当がメインでした。」
まったくもって、経歴詐称でした。
スケジュールが遅れるのが嫌なので、90%くらいこっちでその人の担当分のプログラムを書いてあげたことありました。
まあ、他の方の回答にあるように、未経験では無理です。
採用してもらいたくて、ソフト会社に行くと門前払いでしょう。
    • good
    • 0

"実務経験が乏しい状態"では難しい。

というより、ほぼ不可能です。
例え、幸運にも案件を取得できたとしても、未経験者では開発できないと思います。

まず何かの開発をしてみてはどうでしょう。
あの時、どれほど未熟な発言をしていたのかと身に染みるはずです。
    • good
    • 0

元プログラマです。


まず無理だと思います。
あなたが発注する側なら、そういう人に出しますか?
日本全国で作れる人がその人しかいないならともかく、スキルも経験も桁違いの人がたくさんいるんですから。
    • good
    • 1

簡単に「小説家になれる」と同等です。


儲けるためにはそれなりの技術などの実力が必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!