プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

7月22日から日本政府がgotoキャンペーンだから
ホテルや旅館を税金から半額補助するそうです。

町の声やネットでは

非難が殺到

「 東京人来るなマジで 」
「 地方の人を殺す気か 」
「 全国にコロナ拡散促進キャンペーンなのかこれ 」
「 関東でコロナが拡大してて県外移動を推進するとか意味がわからない 」
「 このキャンペーンにつられるバカのせいでまた蔓延して更にコロナ患者増加し余計に経済打撃受けるとしか思えない 」
「 東京都民は来ないでほしい、こちらは医療体制が東京と違し、東京みたいな患者数になったら医療崩壊するわ 」

など7割以上が今月下旬からのgotoキャンペーンに反対だったそうですが

ほんと県外移動を推進する日本政府とコメントにあるように
全国コロナ拡散推進キャンペーンとしか思えないのですが。

A 回答 (13件中1~10件)

これに乗せられて嬉々として観光地に行くような連中がいたら、そいつらの民度がわかりますよね。


この状況でこんなキャンペーンをぶつこと自体おかしいのだが、それ以前の話として、なんで政府がわざわざ特定の業界の援助をするの?ほかの業界にも何かしてくれるのかねえ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

山形県も大阪府も東京やその周辺からは来るなって知事がいってました。
特に山形や福井は新規感染者の大半が東京由来(東京に出張してたやつ、東京人がきてこちらで感染したなど)だそうですから。

お礼日時:2020/07/15 20:59

武漢ウイルスを拡散するキャンペーンとしか思えません。

東京人来るなのレベルではなく、関東・関西など感染者が続発しています。移動促進はウイルス保菌者を一緒に移動させかねません。キャンペーンしたいなら、都道府県単位の完結型でしょう。但し、関東・関西は感染者ゼロになるまでキャンペーン自体を無期限延期にすべきです
    • good
    • 1

>全国コロナ拡散推進キャンペーンとしか思えない


 そう考えるならば「相当なひねくれ者」ですね。

観光業にテコを入れないと、
観光で成り立つエリアで倒産が相次ぎ
自殺者(無理心中)が続出するかも知れないような危機的状況だから、
多少、感染者が増えてもカンフル剤を打たなければ、という切羽詰まった流れ。

>東京都民は来ないでほしい
 行って歓迎されなければ、その後そのエリアには生涯行かないだろうし
 都内で「●●なことを言われた」とマイナスな口コミが広がるかと。

最大手のJTBですら、閉鎖する店舗が出て来ているのだから、
旅行業が受けたダメージは底知れない。
ローカル線の廃線に拍車がかかるかも。

「風俗店がクラスター業種」って感じなので、そういう所に行かなければ良いかと思う。
    • good
    • 1

>全国コロナ拡散推進キャンペーンとしか思えないのですが。



 来て欲しくないなら、地方の空港、旅館業の方達に
「自粛要請」をすれば済む話です。

 当然、その対価!は、地方の人が、
税金で負担しないとね~

 3割の人をなっおくさせる

 Go Toキャンペーンをしても、
泊まるところが無ければ
日帰り、車中泊しか、選択肢はないので、
半額補助を受けられない
    • good
    • 2

政府は、観光業界・宿泊業界・外食業界を支援したくて躍起なのです。

そうであっても東京都民だけは県外移動を頑として自粛すべきであります。キャンペーンに関わらず、地方は「東京都民は来るな」と叫び続ける必要があります。
    • good
    • 2

夏休みシーズンは、GW、年末年始と並ぶ観光業の書き入れ時だから



今年の春は自粛で観光業はほぼ全滅
更に夏休みも駄目!となると、破綻や失業者が急増するから
感染が増えても経済を回すというのは、ここ最近の世界的な流れ
それに乗ったと見ている
    • good
    • 1

コロナの脅威の程度を確かめるための人柱を全国に作ろうとしているんです。

    • good
    • 1

7月にはコロナ感染が減って忖度すれば、Go Toキャンペーンにたどり着く

    • good
    • 1

政府としては、経済を回したいから、強引に勧めるのさ!

    • good
    • 5

政府が阿保すぎる・・・。


何が何でも経済優先で考えてるんだろうなと。都は県外への移動自粛を呼びかけてるがそんなのなんのそのでやってしまうからな、ほんと愚策に次ぐ愚策で。(-_-;)

全国コロナ拡散推進キャンペーン、まさにその通りかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小池都知事ってあのあと、話かけてましたよ。
東京都知事選の前日は都民は県外への不要不急の移動は自粛お願いしますとのべてたのに、
選挙の翌日は
記者に国は県外自粛を要請してない、都と国が違う話になっているみたいに指摘され

熱があるかた、体調のすぐれない方は県外移動は控えて下さいという意味でいったつもりですといったことをかえてましたよ。

お礼日時:2020/07/12 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!