dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に ”死んだら良いのに。死んだら嬉しい。”と思う人間が居ますか?
職場に ”死んだら良いのに。死んだら嬉しい。”と思う人間が何人いますか?

A 回答 (9件)

対処したくても、それが上すぎる上司だったりすると、どうにもならないですよね。


でも、普通のリーマンは嫌な人が居ようとも余程のことがない限り、生涯同じ会社じゃないですか。
手に職のような人たちは経験あると思うのですが、何処の会社行っても嫌な人なんて必ず居ると思います。仕事が楽しい、給料がいい、など利点で我慢する方もいらっしゃいます。
自分も居ますが、死んだらは言い過ぎかと、そこまで思うのなら転職しましょう、手に職タイプの人で有れば出来ると思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌な人間は、ゴキブリ以上に しぶといですよね。

お礼日時:2020/07/21 17:00

能無し管理職!

    • good
    • 0

一人いますが使い勝手がいいのでとーぶん働いてくれればいいかなぁって思います。

    • good
    • 0

べつに死んでくれなくても


そばに来ないでくれれば充分
    • good
    • 0

昔はそう思う人もいましたが、


今はいませんね。
人を恨んだり憎んでいる時点で、
そいつに負けています。
対処出来ないで怒りばかり溜め込んでいる証拠ですから。
    • good
    • 0

死んだら良いのにと思う人はいません。


そんなこと考える人はブーメランのように自分に帰ってきますよ。
    • good
    • 0

もう現役ではありませんが、過去にはそんな人間はいませんでした。


年齢を重ねるごとに、嫌いな人は、少なくなっていくものです。
    • good
    • 0

居ないです。


そんな人間には関心がないので、死んでほしいとすら思いません。
どうでもいいヤツです。
    • good
    • 0

いますいます、そりゃ職場という不条理で理不尽な場所ですかね。


何人ですか・・・・。
今考え中・・・・
ズバリ二人です!
でも、まぁ明日になれば、その人と顔を合わさなければならないの
が現実で、非常に残念でなりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!