dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌な人間、嫌いな人間が 職場に何人 居ますか?

A 回答 (9件)

一人だけ。


私の隣にいるヘビースモーカー。
頻繁にタバコ休憩してるしニオイが体に染みついてて漂ってくるんで気分悪くなります。
    • good
    • 0

こんにちわ。



究極、ほとんど嫌ですね。大笑

そのワガママを出すのが速いか、少しでも待って
くれるかの違いダケなんです。
様は勤務先など「何の目的に来ている処か」って
言う事で、知らない人達が生活の為に我慢をしに
集まってきている場所ですから、業務や上司から
のトラブルを避けながら我慢をしに来てる場所。
※そうでない場所もありますけれども・笑

普段の性格によって雰囲気に違いが有り、感じの
良し悪しも有りますけれど、他人を大切にするに
も限度の有る場所です。
ですので親しい同僚・先輩にも、限度有りなんです。

自分で一本線を引いて置かないと、友達じゃ有り
ませんからね。
    • good
    • 2

今までの仕事を思い出してみました。


必ず、最低でも、1人は居たと思う
    • good
    • 0

従業員の数だけ。

(自分も含む)
    • good
    • 1

0人です。


私くらいの年齢になると(60歳です)職場に嫌いな人など、いなくなります。
    • good
    • 0

居ないかなあ。

苦手な人は居るけど。
    • good
    • 0

三人

    • good
    • 0

私のパート先は、嫌な人間が無に等しいです。



ママさん同士仲が良いし…

強いて言うなら、経営者(雇われ)が嫌いかな?

自分の気に入った人には甘く、気に入らない人には冷たい。

単なる差別ですね。
    • good
    • 0

今までの経験では、1~3人。

社員数が多くても少なくでも同じ。嫌いな人数も、0か4人ではなかった。不思議な事だが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!