大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

アンケートなど見ても 国民の9割が反対していますね。
まあ、2-3か月の自粛生活をした人なら、こんなバカなことしたら、苦労が水の泡だと誰でも考えることですね!

いくらバカな政府でも、国民がそう考えていることは わかると思うので
(TVでも盛んに この時期やることじゃあない、と言われています)

たぶん中止の検討はしていると思うのですが?

今週中に中止(延期)のアナウンスはありますか?

一度決めたことは何が何でも、どういう事情でもやるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (35件中21~30件)

なんか勘違いしていませんか?



移すも移されるも自己責任です。状況が読めない馬鹿ばかりです。
それともあなたが監督官にでもなり、出掛けようとする馬鹿共を
完全制御しますか?
出来ますか?
    • good
    • 0

行かなければ良いだけの事、それだけでございます。


決して強制事項ではないのだから、冷静に考えればお分かり頂ける筈。
感染拡大状況も鑑みる事なく出掛ける奴らの頭が悪いだけの話でござ
います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか勘違いしていませんか?

出掛けるバカは、免疫力が強くて無症状の保菌者です。
中には陽性判定が出て、連絡が取れなくなった多くの保菌者も含まれています。(これが今、東京都の管理の問題と指摘されています)
彼らは補助金をもらって、ばらまきに行くわけで、彼らは何も困りません。
政府の後押しで、遊んで帰って来るだけです。

結果、ばらまかれた地方の主に高齢者が、ばたばた倒れて行くんです。

地方へ行って、うつされてくる、と思っているんですか?

お礼日時:2020/07/14 18:11

旅行業界の救済のためですから 今さら中止は出来ません


もっとも 旅行再開によってコロナ感染者が急増すれば さすがに中止するでしょう。そして政権の命取りになるでしょう
    • good
    • 2

国民の9割が反対しているならGOTOキャンペーンを中止にする必要もないでしょう。


それで少しでも旅行客が増えれば観光産業が息を付けるし
万が一コロナ患者が増えると、アビガンの治験を進めることができます。
どっちに転んでも良いことばかりです。

>TVでも盛んに この時期やることじゃあない、と言われています

これ民放の声が大きいです。TVのスポンサーを見ればわかるでしょう。
HISやJTBはテレビのCMをあまりやってないですね。つまり、TV業界からすると、旅行業なんて
どうでも良い産業です。しかし観光立国を目指すなら、旅行業を始めとする観光産業を最低限の保護が必要です。
旅行業者は運送業や宿泊業から上前を撥ねるだけのように考える人は少なくないですが、それなりのノウハウはあるのです。
かつて日本の製造業がダメになって、アベノミクスで再生するかと思いきや、そうなってないですね。
壊れたものはすぐには元に戻りません。観光業界も同じです。
    • good
    • 2

中止はありません。


菅君がやるって言ってました。
菅君は最初のクルーザー汚染対策で失敗しましたから、何が何でも挽回したいわけです。

ただ、東京がいきなり200人越えや全国的にも感染者が増加傾向にありますから、ちょっと早まった感はあります。

元々、日程を前倒しにしたわけですから、本来の日程に戻す可能性があります。

東京都が諸悪の根源になっていますから、ここが収まらないとマズイでしょう。
東京都の無症状の感染者が全国に散らばって、そこで感染させてしまう可能性が高いわけですから。

医療体制は逼迫していないと言いますが、逼迫してからでは遅いのです。

観光地も、新型コロナをばらまかれてからの自粛では手遅れだと思いますけどね。
    • good
    • 0

> アンケートなど見ても 国民の9割が反対していますね。



この元ネタであるアンケート結果はどこで見ることが出来ますか?
ちなみに以下のような結果もあります。

https://www.smartmagazine.jp/howto/article/cost/ …
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.0000 …
https://part.shufu-job.jp/news/solution/13149/

で。延期、中止はないでしょう。
都道府県単位では「都道府県をまたいだ不要不急の移動は控えるように」との要請が出、「それが終了するまでGo Toキャンペーンを利用した旅を控えねば」という地方はあるでしょうが(←例えば、東京・神奈川・埼玉・千葉など)、国レベルで見ている政府としてはキャンペーン自体を延期、中止にする決定的な理由は無い状況にある・・・と言えそうです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのアンケートは全て6月のものですね!
東京が拡大したのは6月末からなので感染拡大以前のものですよ!

こちらの結果は 今からアップしますのでよくよく見てくださいね!

お礼日時:2020/07/14 16:40

予算が一兆円にもなる事業なので、簡単には中止にできません。


国会も開かれていないので、担当省は進めるしかありません。

> 一度決めたことは何が何でも、どういう事情でもやるんでしょうか?
そうです。
関係省庁や関連団体(法人)、関係業界などの利権が絡んでいます。
事業を続けている限りは利権が続きます。
どれだけ年月や金がかかろうが、中止はあり得ず、
形を問わずに「完成」まで続けるしかないのです。
かつての諫早湾干拓事業、
現在進行中では、
青森の核燃料リサイクル工場建設事業(30年たつも、完成のめどはない)、
辺野古新基地建設事業、
中止できたのは、森友と桜を見る会、ぐらいでしょうか。
    • good
    • 0

旅行や宿泊業界からの強い圧力のため、国は方針を変えることができません。



現政権は常に強いモノに味方し、弱いトコはスルーしてきました。

しかし今回のコロナでは、かなり混乱が見られます。国民のことなんてカケラも考えてないのは、今に始まった話ではありませんが、従うべき強い奴等(巨悪と呼んでいいでしょうか)も混乱してるからです。

今後ますます混迷を極めていくことでしょう。
    • good
    • 0

一度キャンペーンとして出した以上、政府としては簡単に中止はしないと思います。


それでなくてもコロナ問題で「アベノマスク」「10万円給付金」など失策だらけです。少しキャンペーンの売れ行きを見ながら判断するのでは?
とは言っても、少なくとも年寄りは参加ゼロと思いますので、また、失策ですね。
    • good
    • 0

中止にはなりませんが東京都民だけはなんらかの形で足止めを食らわせる必要があります。

どういう手法で実現するかは難しいが、中止だけは無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報