dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真のパーツなのですが
何という呼称で、どこで取り扱っているものでしょうか?
オイルシールなど色々検索しても出てきません
そなたかご存じの方いましたら教えてください
(写真のは熱?経年劣化で溶けてる状態です)
宜しくお願いします

「油圧シリンダーに使われている部品です」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます
    ヘッド側のロッドパッキンという位置に当たるみたいなのですが
    そのパーツを見ると断面が普通のコの字型のオイルシールっぽいものしか出てきません
    ちょっと特殊なのかと思い質問させていただきました

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/15 15:21
  • へこむわー

    既製品ではないようなのでどなたか1個ぐらいからオーダーで注文できる
    メーカー、販売店 ご存じないでしょうか?

      補足日時:2020/07/16 09:25

A 回答 (5件)

油圧シリンダーで検索すると構造図が見られます。

元々の位置関係から類推できますかね?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

一枚(一方向)の写真じゃなく 4方向(上下左右)からの写真を載せてくれないと なんだかわかりませんね。



多分、シリンダーアームの先っぽではないかと思いますが、それがこれほど錆びているなら、ほかにも悪いところがあるのではないでしょうか? 安全のため 油圧シリンダ そのものを交換した方がいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ゴム?プラスチック?状のパッキンが解けた状態なのでこのような写真になりました
>安全のため 油圧シリンダ そのものを交換した方がいいように思います。
本当にその通りなので全とっかえしています
ありがとうございました

お礼日時:2020/07/18 11:35

もう、20年前だから今やっているか分からないけど


蒲田の鉄工所でレーザーカッターのある所なら
ワンオフでその手のものを作ってもらっていた

ただ、寸法は発注者指定だから
新品か元の図面が用意できるかの問題があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるにはあるんですね
。。。20年前ですか
。。。蒲田ですか
探してみたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2020/07/16 14:59

その油圧シリンダーのメーカー名と機種名、固有番号で調べるしかありません。


そのシリンダーの分解図から見当をつけて部品番号で発注するしかありません。
画像を添付してありますが元の形状が分からりません。
油圧シリンダー自体が特殊な機械なので汎用部品は存在しえず専用品でないと修理は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>汎用部品は存在しえず専用品でないと修理は不可能です
やはりそうですか

メーカーに型式を伝え展開図をもらい現物のパッキンを見たのですが全然違うもので
同じもの(溶けてるやつ)は廃盤になっているとのことなので一般品から探そうとしたのですが無理そうですね^^;

ありがとうございました

お礼日時:2020/07/16 09:19

オイルリング(金属製のオイルシールみたいなもの)



スリーブ(ピストンスリーブ)
かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そのワードで検索してみたいと思います

お礼日時:2020/07/16 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!