プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パイン集成材という木材を使って棚を作ったのですが、多少ですが粉をふいてるようで気になります。
ヤスリがけやニスを塗ればマシになるでしょうか?詳しい方教えてください。
あと色を変えたい場合はどのような塗料がオススメでしょうか?こちらもご存知でしたらお願いします。
棚には本などを置こうと思っております。

A 回答 (7件)

>パイン集成材にオイルは使えますでしょうか?


参考にしてください
https://retriever666.com/space_of_hobby_on_the_w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/16 17:54

集成材は同じ木材同士を繋ぎ合わせたものですが、問題は育った木の環境が違う


1本の木であっても 幹であれ 上空の方なのか地面近くなのか 日の当たる場所 いつも日陰 要は、育った環境が違うもの同士をくっつけている素材である

この事から、着色をニスで考えたときに、柔らかい素材は水分の吸い込みが激しい
反対に、樹脂が多い部分では本の少しだけしか着色しない!


集成材の場合、ラワンベニヤと違って着色ニスは使いづらい
と、いっても過言でかない。

本題の粉に見れる部分は240番ほどのサンドペーパーでこすり取り、
透明ウレタンニスで仕上げましょう。

乾燥を待って 3回ほど塗れば完璧です。

その後気になるのだったら、着色ニスなり他の塗料でも十分です

塗料を塗るのだったら、
最初からミルクペイントがおすすめ
あのアンティックな風合いは、絶妙です。
2-3色用意すれば 味わいを楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/17 19:56

> 粉をふいてるようで気になります。


そもそも、木の繊維は、鉄の様に硬いんですよ。
切れ味のいい刃物で、むしり取って加工します。
安価で売っている集成材は、それほど刃物の仕上げに気を使っていないから、むしれが大きくなって、粉を吹いた感じになります。
毛羽立っているから、加工の際の粉もまとわりつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/16 22:28

やすり掛けたら粉は増えますよ。


色を変える場合はいろんな方法がある。
木地着色、エナメル塗装、クリヤー塗装。
エナメル塗装、クリヤー塗装。
エナメル塗装。クリヤー塗装のみ。
塗料はアクリル(ウレタン)塗料。
各工程後は一日置いて400番サンデイング。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/16 17:55

気になるならば ニスを塗っても良いでしょう


ニスにも種類があり 木目を活かして色を変える事も

初心者なら 塗料じゃなく
上から カッテイングシートを張るという方法も
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/16 17:37

粉であれば水ぶきしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/16 17:37

>多少ですが粉をふいてるようで気になります。


指で触って粉がついてこなければ大丈夫です

>あと色を変えたい場合はどのような塗料がオススメでしょうか?
手軽にそれっぽい色を出せる
ワトコオイルという塗料をおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
合板?という木材にはオイルは効果なしといった情報を見かけたことがあるのですが、パイン集成材にオイルは使えますでしょうか?

お礼日時:2020/07/16 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!