dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高卒で一般事務をしている21歳です。
将来に不安を感じ、資格取得の為に専門学校に進学をしようかと考えています。
しかし今の職場の先輩が定年近い方で、入社してから今までその人の仕事を教えてもらっていました。
「あなたはその人の引き継ぎだから」とか言われたわけではないですが、ここで仕事を辞めると言ったら辞めさせてもらえるのでしょうか?
同じ部署の人は私含めて3人で、定年近い先輩と、40代ぐらいの先輩です。私は特にバリバリ仕事が出来るわけでは無いですが、定年近い先輩の仕事を結構覚えた方だと思います。完璧ではないですが。
今の職場は給料が低いこと以外は特に問題はありません。
有給は取れ取れと言われる
希望休取りやすい
月末以外ほぼ定時
お局が一人いるけど常識はある人なので指導はしてくれる
恵まれた環境だとは思いますが金銭的に不安なので、、

私が辞めても困らないでしょうか?

また、社会人から専門学校に行かれた方色々な話をお聞かせください。メリット・デメリットなど。

A 回答 (8件)

返信読みました。



申し訳ないですが、高卒でしかも日商3級を取れないようでしたら、現在の月給でも仕方ないですね、、

実務経験をもうちょい積んで同職種で転職するか、最初のように専門行くかですね。

歯科衛生士の平均年収が370万、理学療法士が400万のようです。
「高卒で一般事務をしている21歳です。 将」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も返信ありがとうございます
日商簿記三級すら取れないレベルというのはなかなか情けない話ではあります…涙
歯科衛生士の年収・月収の平均教えていただきありがとうございます。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2020/07/25 22:00

どうせなら、現職のままスキルアップしてはどうでしょうか?



例えば簿記2級をとって財務に強くなる、
社労士をとって総務に強くなる
宅建をとって転職時のアピールにする

とかとか。
上記ならDVD通信教育で年20ー30万でいけますし、雇用保険から二割返還されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えばそのスキルアップをしてその後は転職とかでしょうか?
調べてみましたがなかなか難しそうな資格ですね、、でも努力しないと改善されませんもんね…!
高校の時に日商簿記三級おちてしまうぐらいなんですが、どうでしょう、、

お礼日時:2020/07/25 21:26

学校の費用、親が出してくれるというなら、ありたがたくいただきましょう。


返す必要もありません。
(親から受けたものは、あなたの子につないでいけばいいのです。子どもができた時、子どもが不自由なく暮らせるように、奨学金など借りなくていいようにすればいい)
あなたが勉強して資格をとり、いいところに就職でき、いい収入を得ることができるならば・・・なのです。

今より上がる保証はない・・・とは言いません。
たいして上がらない ということです。
特に歯科衛生士の方は・・・
そして、学費も高く、そこそこ忙しい合間をぬってバイトして学費を稼ぐ3年間 ということです。

その仕事がしたい という強い思いがあるのでなければ、やめておいた方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療系は学費高いんですよね、、
色々調べて一番安いとこだと214万のところがありました…
バイトをしながら国試受けるのってなかなかキツいのでしょうか?
やはり強い思いが無いときついものもありますよねぇ…

お礼日時:2020/07/25 21:12

仕事を辞めることはできます。


せっかく採用して仕事を覚えていってもらいたいあなたに辞められるのは残念だけど、また次を採用すればいいことです。

さて、専門学校に入り直し、資格をとって別の職につく・・・それによってもっと稼ぐようになりたい!
う~~ん、ほとんど難しいでしょうね。
歯科衛生士・・・・いまよりちょっと稼げるか大差ないくらい?
理学療法士・・・・今よりは稼げるだろうけど、かといって高収入とまではいかない。
そして、問題は学費です。
医学系の専門学校の学費、かかりますよ?
質問者さんが高校卒業して、次の進学先としてだったら親が出してくれたかもしれないけど、いったん社会人となってますよね。
であれば、学費は自分で払いますよね。
奨学金借りますか?
資格を取るのに数百万かかります。
3年か4年学校にいきます。
その間、バイトしますか?
今の給料で、300万とかの貯金ができているとも思えない、親からの援助でもなければ、奨学金で借りて、就職したあと返していくことになります。
月数万ずつ返していくことを考えたら、今の職を続けていた方がいいのではないかと思うのですけどね。
お金のことだけ考えたら、今から高いお金払って学校いって、資格とることはお勧めできない。
資格=高収入ではないから。
どうしても理学療法士という仕事がしたい、そういう思いがあって勉強したいというならとめませんけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

資格をとっても今より収入が上がる保証はないんですね、、
学費なんですが、確かにあまり溜まってません。
なのでバイトすれば…と考えているのですが、親が半分なら出してもいいと提案をしてくれています。普通はこういう場合全部自分で負担すると思うのですが、半分出してもらって働き出してから返すっというのは非常識でしょうか…?
また、医療系を考えていますが、どうしてもなりたい!という気持ちというわけではなく、今の収入だと不安があるから…という不純な気持ちで進学を考えています。
でも本当に進学するなら夜間がないので仕事を辞めてやるわけなので「やっぱり辞めた」なんて
ことはできないし、するつもりもないです。

お礼日時:2020/07/22 21:55

返信読みました。



いくら地方といえど、月15万は安いですね。それは確かに不安だと思います。

良い職場で名残惜しいですが、ご希望の通り学校に行かれても良いと思います。

もう3年勤めていらっしゃるようですし、時期もいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり15万は安いですよね。
でも本当に良い職場だと思うんです。周りの人の話を聞いても私の職場はホワイトだなぁ、、と思いますし…。
自分が後悔しないようにしっかり悩んで決めます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2020/07/19 22:57

恵まれた環境だが低収入を選ぶか、未来は誰にもわからないが目標を持ってステップアップを目指すか。


これは、あなたが判断する事だと思いますが、少なくとも辞めるのは自由です。

会社はあなたの将来全てを保障してくれるわけではありません。会社に対する気兼ねだけで退職を辞める事だけはしないで欲しいです。言い方は悪いですが、会社にとってあなたの代わりはいくらでもいます。

退職にあたり無用のトラブルを避けるという意味では就業規則に沿って退職する。
もしくは、民法に沿って14日前に雇用契約の解除を申し出る。ようは、14日以降の日を指定して退職届を提出する(あなたが無期雇用の場合)。あなたが有期雇用なら雇用期間満了で退職する。もしくは、やむを得ない理由があるならば直ぐに解除できます。

雇用主から退職を慰留されるかもしれません。しかし、慰留を打診する事は出来てもそれを強要出来ません。あなたの意思次第です。

参考までに、年次有給休暇が残っていたら全て使用出来ます。退職を前提としていて時季変更権を行使する余地がない場合は拒否出来ませんので、年休使用後に退職日を設定するのも有りです。

明るい将来に向けて歩まれますよう祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、代わりはいますよね。
ただ、定年近い先輩からしたら「せっかく教えて退職できると思ったのに、また教えないといけない」となるのが申し訳ないなぁという気持ちはあります。とても可愛がってもらってたので…

トラブル避ける為に規則に沿って退職するのは当たり前だと思うので進学する決意が決まったらそうするつもりです。

進学決めるのはちゃんと自分で考えて後悔しないようにしないといけないですが正直迷ってるところもあります。でもそんなに長い時間悩んで考えて、、としてると時間だけ過ぎていって結局出来なかった…みたいになるのも嫌ですね汗
自分の人生なのでよくよく考えて決めます…!
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ* )

お礼日時:2020/07/19 22:52

仕事を辞めると言ったら辞めさせてもらえるのでしょうか?



これは一般常識ですが、、従業員が辞めますと言ったら、会社は引き留める説得はできますけど、拒否スルことはできません。

なのでやめるのは自由です。

が、人間関係と労働環境に全く問題がない。これは非常に恵まれています。大卒ですら過労自殺する世の中で、奇跡と言って良いでしょう。私も羨ましいです。

その環境を手放すのはもったいない。

将来への不安と書かれてますが、どういった不安でしょうか?また取りたい資格はどんなものでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり恵まれている方ですよね、、
将来への不安というのがやはり給料が低いことです。40代の先輩はとても優秀な方なんですが昇格していないことから、私も昇格はできないと思います。高卒で就職しているのでお給料も15万ほどです。
今は実家暮らしですが、いずれ一人暮らしをしないといけないことを考えるとこの給料ではカツカツな生活になると思います。
これからは年金もあてにできないので自分でしっかり貯金をしないといけないですが、生活するのにカツカツなら貯金なんて到底出来ません。地方なので車は必要です。
このような理由で医療系の専門学校に進学をしようと考えています。迷っているのは歯科衛生士か理学療法士です。

お礼日時:2020/07/19 01:08

仮に貴方が辞めて会社が困ったとしてもそれは会社が悪いだけなので、私が辞めたら会社が...なんて気にしなくていいんですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/19 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!