
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ハワイに到着するのは、日本時間の5月1日 19時20分。
ここまでは、分かるよね。
次ぎに時差を考えよう。
135度+150度=285度
時差は、西に経度15度で日本時間より1時間遅れとなるので、
285度÷15度=19時間
日本の時差はー19時間。
つまり、ハワイ時間の到着は、
5月1日19時20分ー19時=「5月1日 0時20分」になります。
No.2
- 回答日時:
各地点の標準時刻は、1時間/経度15度のずれがあります。
これにより、日本とハワイの緯度差は285度なので15度の19倍、
つまり、19時間のずれがありますが、
前後関係は、ハワイのほうがこの分遅れています。
これにより、羽田を五月一日12時に出発するときの、
ハワイ時刻は19時間前の、前日の夜17時になります。
ハワイ到着時間は、その後の7時間20分後、になります。
No.1
- 回答日時:
360度で24時間ということは、1時間15度。
東経135度から西経150度までは。285度になるので、15で割ると、19時間の時差があることがわかる。
(ハワイは夏時間がないので、それは考える必要はない。)
ハワイにつくのは日本時間の19:20 ハワイはその19時間前なので、5/1 0:20に到着することになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東経140度を通る国を全て教えて...
-
東経105度のシンガポールから西...
-
時差の求め方を教えてください...
-
【時差問題】 ロサンゼルスと北...
-
⓵のドーハ(カタール) の日本と...
-
時差の問題
-
時差がハンパ(30分)な場所が...
-
日本との時差の求め方(緊急)
-
質問があります。東京から西ま...
-
なぜ日本と韓国は時差がないの...
-
【正距方位図法を海図に用いて...
-
地理についてです。 本初子午線...
-
1月29日は「人口調査記念日」の...
-
沖ノ鳥は岩だから領有権はない...
-
東京人口多すぎ
-
日本海 大和堆
-
東京都ですが
-
三重県四日市市について
-
岐阜県について
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本と韓国は時差がないの...
-
時差がハンパ(30分)な場所が...
-
中1社会時差の問題です。東京...
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
質問があります。東京から西ま...
-
西半球ってどこからどこのこと?
-
社会の時差の問題教えてくださ...
-
時差、サマータイムの問題です。
-
東京と京都の時差?は何分か
-
時差の必要性
-
日本の真裏は?
-
6 7 8 番の解き方を教えてくだ...
-
時差の出し方
-
時差の問題教えて!
-
⓵のドーハ(カタール) の日本と...
-
【正距方位図法を海図に用いて...
-
ヨーロッパの標準子午線
-
地理の問題です。
-
東経10度、北緯50度の場所は?
-
時差計算のやり方を教えて下さ...
おすすめ情報