No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も先の回答者と同じく、NHK「地球大進化」を大変な興味をもって見ていた者です。
結論を言えば、地球表面は全て凍ります。大気中の成分変化、メタンと二酸化炭素の温室効果ガスの減少により何度も地球が凍っていた可能性が問われています。生物種の影響・火山によるメタンの噴出によりまた寒冷が解かれたりといった循環です。TV版よりも詳細が書かれた書籍を今持ってますので、
それによると、太陽からの熱・光だけだと、
地球の平均気温はマイナス20Cです。
また、一度地球表面上の氷が増えれば、
太陽光を反射してしまい、
一定まで寒冷化が進めば全凍結まで加速度的に
寒冷化が増すことになります。
過去、「何千万年にも渡って地球表面が凍りついた」可能性があること、
「マイナス50Cの世界が
100万年以上にわたって
続いていた」等、
今のところちょっと整理していないのですが、
パラパラと見たところ、書かれています。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/21 15:36
地球が凍ってしまったら人類はとても生きられる
状況ではないですね。僕はこの前デイアフターテゥモロウという映画を見たのですが、
世界中が凍ってしまいとても悲惨でした。
ご回答どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
今でも、地球形成時の原始の熱...
-
Environmental changes occurre...
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
地球温暖化とか言っちゃってる...
-
地球温暖化などの気候変動で、...
-
油田地帯では、余った天然ガス...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
ここには犬が住む・・・
-
日本人が「地球は丸い」と認識...
-
宇宙戦艦について
-
地球の表面積の内、人間が使用...
-
真の直線
-
46億年も経っている地球がなぜ...
-
なぜ夏は暑い???
-
地球の滅亡
-
ワールドウォーZの原作にあった...
-
円と直線
-
博物館の存在意義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報