プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古でバイクを購入する場合走行距離が多いと困ることってありますか?部品等を交換するなら走行距離は気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (5件)

走行距離と年式は、若い方・新しい方がいいですよ。


ブレーキパッドやタイヤなどは消耗品ですが、それほど頻繁に交換はしなくても少しずつ消耗してくる部品が他にあります。シリンダー・ピストン・ピストンリング・吸排気バルブとカムシャフトとカムシャフトチェーン・クラッチプレート・Fサススプリングとシール類・Rサスシール・ステアリングのベアリング類などなど。
これらを交換しようとするとけっこうなコストと時間がかかります。
また高年式車なら、その車種特有のトラブルに対して設計変更や対策部品が最初から付いていることも多いです。例えばとあるバイクのリアブレーキのマスターのすぐ後ろをエギゾーストパイプが走っていて、熱の影響で、1年ほどでマスター内のゴム製のダイヤフラムが餃子の皮のように膨張・変形してしまうトラブルに対して、後年式ではマスターとエギゾーストの間に遮熱用の金属板が追加されていたりします。

5万キロ走っているバイクより、2万キロのバイクの方が、あとあとの整備・修理コストを抑えられます。
購入コストと維持コスト、どこでバランスを取るかは、質問者さん次第。
    • good
    • 0

走行距離が多くて、劣化したり摩耗したり、汚れたり傷んだりするのは、


エンジンの内部です。
エンジンの内部の部品を交換するには、
ものすごく時間とお金がかかるので、
中古車でも、そこまで部品交換やメンテナンスしてない場合が多いです。

なので、買ってから、
「エンジンの中の部品を交換して、調子よくしてください。」と
バイク屋さんにお願いすると、
「了解しました。日数は1ヶ月かかります。値段は20万ほど考えておいてください。」
となります。

エンジン以外の、外側のパーツも、交換すると、それぞれにお金がかかります。
部品代が5000円でも、工賃が2万円。1カ所につき、ですね。

なので、できるだけ走行距離の短い車体を探す方が、
お得と言うわけです。

簡単に言うと、そんな感じです。
    • good
    • 0

>走行距離が多いと困ることってありますか?



乗車する距離が多ければ転倒や事故率は増えるもので外観を直したから大丈夫なものとそうでないものがあります。

たとえばエンジン これに損傷があったら素人では難しいよ。

エンジンからのオイル漏れなんかの場合分解しなきゃならないし(これが結構困難)、寿命の場合もあるからね。

>部品等を交換するなら走行距離は気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

理屈ではそうだけど乗って初めてわかるフレームのゆがみやひずみ等があると素人では修正不可。

修理やレストアが好きでやるぶんにはいいと思うけど。

あまり安く買えるものはかなり手を加えないとまともに乗れないことは知っておくほうがいい。
    • good
    • 0

前からタイヤ、ブレーキパッド、制御ワイヤー、灯火類、バッテリ、オルタネータ、CDI、ウインカーリレー、キャブレター、エアクリーナ、バルブ、シリンダー、ピストン、ピストンリング、カムチェーン、カムシャフト、コネクティングロッド,ギア、スプロケ、スライダー、ベアリング、油脂類これらは倍走れば倍、4倍走れば4倍劣化するでしょう。

短期間で走行距離が多いのであれば、俗にいうハードコンデションです。これらを定期的に、予防的に交換しておれば、気にしなくて大丈夫でしょうね。自分でやっても、部品代って完成品まですべて準備すると新車の数倍はかかります。3万や5万走ったバイクは信頼性を考えると結構交換したほうが良いところが増えてきます。
    • good
    • 0

それに見合うだけ安いなら構わないですよ。


ただ、古いとパーツが手に入らないので、あまりガタガタだとどうにもならないかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!