
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カウンセリングの面接する勇気が出ないの?どんな理由があるのかな?
うつ状態(うつ病かその前段階)の症状であるように思われます。眠れていますか?
ストレスに感じていることがあるかないかもわかりませんが、おそらく何か精神的に負担になることがありながら、無理して頑張ってしまったようなことが続いたのではないでしょうか?自覚は無くとも。
学校にカウンセラーが来られるそうですので、できれば一度相談されて見ることをお勧めします。
一般的にカウンセリングを行くのをためらう理由として
上手く説明したり、伝える自信がないから
自分みたいな悩みで相談したら、迷惑に思われたり、怒られたりしそうだから
批判・説教されそうだから
辛いのをわかってもらえないような気がするから
などなどですね。
他にも
話を聞いてもらって解決すると思えないから
良くなる保障は無いのにお金だけ取られそうだから
などがあるようですが、あなたの場合には当てはまらないかな。
気分が落ちているのですから、不安に思うのも無理もありませんが、大抵のカウンセラーはそのような不安な状態で相談に来られるクライアントさんのお話を聞くことを勉強して来ているものです。
安易に分析したり批判したり、口をはさまず(要所で質問はされるかも知れませんが)、まずは話を聞いて、辛さに共感してくれると思いますよ。
返答ありがとうございます。
最近はいつもは全然起きれないのに朝すごく早く目が覚める感じです。
私はすごく人見知りで、面と向かっていざ話すとなった時に、上手く伝えられず固まってしまいます。なのでなかなか行けません。
ですが
次来られた時勇気をだして相談してみることにします。
No.2
- 回答日時:
あなたの現在の不都合、私は病院はお勧めしません。
お若いようですのでカウンセリングを受けられる方が良いと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 涙が出ない理由を教えてください。 1 2022/06/28 08:35
- その他(病気・怪我・症状) 足の痛み 1 2022/07/06 13:45
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近急に不安になることがあります。 特に夜が酷くて、死ぬのがこわくなったり、その他いろんなことが急に 4 2022/08/10 21:45
- ストレス 最近不器用になったように感じます 10代女です 前までは結構器用な方だったのに、最近は小さいものを扱 2 2023/04/05 22:11
- ストレス 約1年ほど前に身近な人を病気で亡くしてから不安に駆られています。 私は現在大学4年生です。タイトルに 2 2023/02/13 21:40
- 子供の病気 ストレスによる病気かどうかご意見聞かせてほしいです。 3 2022/10/08 17:12
- 転職 私は元々やりたいことが分からず韓国語を学んでいたのもありホテルに就職しました。 入社2年が経ち、仕事 4 2022/10/24 10:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 対人関係をきっかけにパニック症が出始めてしまいました。 元々、人が多い場所に行くと腹部の痛みや息切れ 1 2022/10/18 20:06
- ストレス 特定の理由がないのに毎日漠然と不安で辛いです。鬱や病気などの症状でしょうか? 5 2022/12/19 09:24
- その他(病気・怪我・症状) 原因不明の動作緩慢と腰痛 4 2023/03/24 21:41
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
3300V高圧ケーブル 端末処理に...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
googleストリートビューで大き...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
高圧ケーブル端末処理について
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報