
No.4
- 回答日時:
1Gでリンクしていなければ534Mの速度はでません。
カデゴリ6であっても、100Mに近い距離じゃないと効果は目に見えてわかりません
100M以上は規格上ハブあるいは中継器が必要です。
速度の出ない対策として途中でハブをかませばいい場合もあります。
質問者の様の環境では問題ないかと思います。
カデゴリ5であっても1000BASEに対応しています。
スピードが出ない場合は6に変えた方がいい場合もあるけど、実測が出てる場合気にしない方がいいかも
No.3
- 回答日時:
ケーブルの被服表面に書かれている文字を探しましょう。
とにかく全部。
それを「補足」に書いていただければ、代わりに調べることができます。
・・・余談・・・
通信速度のチェックでケーブルのカテゴリを判断するのはどうかと思う。
それで分かるのは、
「このくらいの通信速度を得られる」
と言う事だけです。
それで十分なら、それはそれで良いと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
LANケーブルについて
LANケーブル・USBケーブル
-
インク詰まりしないプリンタを教えて下さい。
プリンタ・スキャナー
-
このUSBケーブルの種類を教えて下さい
LANケーブル・USBケーブル
-
4
Windowsではファイル名の大文字と小文字は区別されますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
この前某家電量販店でパソコンのスペックを読んでいたら店員さんに「さっきから見てる所が違いますね、こり
デスクトップパソコン
-
6
CPUが故障することってありますか?
BTOパソコン
-
7
ノートパソコンのHDDについて
ノートパソコン
-
8
IPアドレスの役割について教えてください! 大学の授業で、家庭内のネットワーク環境について調べなさい
ルーター・ネットワーク機器
-
9
インターネット、WIFIに詳しい方この機械について教えてください。 老健に移り住んだ祖父の家を片付け
ルーター・ネットワーク機器
-
10
パソコンは、小まめに切るべきか.
中古パソコン
-
11
「スマホマウス」を発明しました。喫茶店でパソコンを使おうとしてマウスを忘れた事に気づき発明しました
マウス・キーボード
-
12
光回線の工事とコロナ
FTTH・光回線
-
13
自作パソコンの問合せ先について
BTOパソコン
-
14
ドスパラに問い合わせをし、発送日時を早めて欲しいとお願いしたのですが、 お約束できる出荷日は8月9日
BTOパソコン
-
15
LANケーブルのカテゴリーの質問です。 ルータを買ったら、付属のLANケーブルは、カテゴリー5eでし
LANケーブル・USBケーブル
-
16
USBメモリやmicroSDXCカードの偽装容量を検査するH2testwというフリーソフトについて
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
PCで充電をし、画像、動画などを抜き取られたか
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
質問失礼致します。メモリー、ハードディスクの附属しないPCを購入し、中古のメモリー4GBとHDD50
ドライブ・ストレージ
-
19
自宅にサーバーを置くメリットを教えていただければ幸いです。
ノートパソコン
-
20
中国製のハードディスクが2TBで3千円くらいです。買った方が良いですか?
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
リボンケーブルの差し方
-
5
ノートPCのキーボード
-
6
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
7
ディスプレイが赤や緑一色にな...
-
8
USBテザリングについてですが、...
-
9
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
10
フェライトコアの取付けについて
-
11
CVケーブルとVVFケーブル
-
12
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
13
モニタがゴーストみたいに二重...
-
14
パソコン Dell DVD
-
15
TVの同軸ケーブルとF型接栓の...
-
16
自作PCでFDDを2台内蔵す...
-
17
ケーブル荷重計算
-
18
自作 アナログ15ピンディスプ...
-
19
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
20
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
おすすめ情報