
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
通常の場合、IDE<->USB変換ケーブルでハードディスクを繋ぐときは、ジャンパーはマスターにするはずですが・・・ 説明書に記載されていませんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
検索してみたら、下記のサイトが見つかりました。
読んでいただくとわかると思いますが、「マスター」に設定するのが暗黙の了解みたいですね^ ^
参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/050 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SAMSUNG製のハードディスクのジャンパ設定が分かりません
その他(パソコン・周辺機器)
-
ノートパソコンのファンがガガガといいます。
ノートパソコン
-
音楽CDをCD-Rに書込むと音飛びするんです・・・。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
5
電源400Wで何台のHDDが使える?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
端末エミュレーションVT100とは
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
外付ハードディスクによるノイズ
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
フロッピーディスクと磁石について
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
IDEやSCSIとUSBやIEEEの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
BIOSの読み込みが遅い?
BTOパソコン
-
11
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
12
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
13
ACアダプタってなくせないの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
IEEE1394は何に使うのですか?
デスクトップパソコン
-
15
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
16
テストページが印刷できませんでした!
プリンタ・スキャナー
-
17
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
-
18
ノートパソコンの画面(液晶)が真っ白に!?
ノートパソコン
-
19
Windows2000: 起動しない/起動中にフリーズ(HD交換後も同じ)
BTOパソコン
-
20
USBは何でもいいのでしょうか?
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
東京都内でシリアルケーブル(R...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
マイクが音を拾ってくれない
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
自宅内 有線LANの接続が認識さ...
-
自分の電話ケーブルが6極4か6極...
-
iPhoneのソフトウェアアップデ...
-
PCロックを解除したい
-
iPhoneSE3の充電器とLightning...
-
IDE接続の内臓ハードディスクを...
-
昔使用していたJ-PHONEの携帯を...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
光ファイバーケーブルについて
-
LANケーブルが刺さらない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
HDDからSSDにクローン作りたくて
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
LANケーブル?の種類について
-
延長ケーブル「USB2.0は規格上...
-
Firewire 800のケーブルの印字...
-
ISDN U 用のケーブルを、ISDN S...
-
プリンタのUSBケーブルを伸...
-
USBオーディオ変換ケーブルにつ...
-
壁からのランケーブルについて
-
usb3が認識しない
-
ウェブカメラのUSBケーブルを40...
-
オンボードグラフィックス
-
IDEドライブのフラットケーブル...
-
USB2,0のポートにUSB1,1対応の...
-
USB延長ケーブルの金属の接触部...
-
HDMI-DVI変換ケーブルとDVIケー...
-
IDE-USB変換ケーブルで、HDDが...
-
LANケーブルの「ストレート」「...
-
RGBケーブルとD-SUBは同じ?
おすすめ情報