dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道案内などの英会話で、go back the way you came という表現をみます。

意味は分かるのですが、文法的にはこの表現は
正しいのでしょうか? go(back )the way といきなり
way が来るのが違和感があります、、

A 回答 (5件)

文法どうのこうのと言うより意味ではないかと。




go back to the way you were
前のあなたに戻りなさい
go back the way you came
あなたの来た道を戻りなさい

to をつけたら「そこ[に]戻る」と言う意味なので「来た道を戻る/辿る」と言う意味にはなりません。
    • good
    • 0

> go(back )the way といきなりway が来るのが違和感があります


Backを抜かして考えてみてください。誰かに道を聞かれて「こっちの道を行ってください」と言う時に、Go (straight) this way とか、)Go that way とか言いますよね。ですから、Goのあとに、this way, that way がいきなり来ることは問題ないですよね。
このThis wayの代わりに、The way you came となっているので、違和感はないと思えませんか。

もともと、Go this way は、前置詞無しです。Go to this way とは言いませんし。
    • good
    • 0

方向を言う way は No.2 さんの仰るように、前置詞をよく省きます。

目的格にしてしまうのは一部の人たちの考え方で、必ずしもそう考える必要はないと思いますけど。

ここでは ~ go back (to) the way you came と to が省かれているのです。
このように省くことは、増加傾向にあります。

関連で余暇活動を言う表現で go shopping/fishing/hiking etc. というのも、for や on などの前置詞の省略のために、元は動名詞なのが副詞に働いているわけです。これを今は前置詞はないのだからこの動名詞は分詞と思えばいいなどと文法書にありますが、こんな考え方より、ありのままに前置詞の省略のために動名詞が副詞に働く結果となっていると教わるほうが理解しやすいと思いません?

参考までに添付グラフは Ngram (結果ページ:https://books.google.com/ngrams/graph?smoothing= … です。
「文法的には、、」の回答画像3
    • good
    • 0

>> 文法的にはこの表現は正しいのでしょうか?



これは「副詞的目的格」と言うそうです。副詞的目的格とは、「前置詞+名詞」から「前置詞」部分を取ったものだそうです。

You shoud go back the way you came.
君は来た道を戻ったほうがいいよ。
https://www.makocho0828.net/entry/hukusitekimoku …

でも、これは熟語・慣用表現として覚えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

the way 副詞的に使えますか?



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!