dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
サークルに入ってテニスを始めようと思うのですが、
今の時期、服装はどんなのが良いでしょうか?
(30代男性の場合)
あと、ラケットは2万円以上しますが、
ディスカウントショップで売っている数千円程度の
ものでも構わないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

テニス歴25年の者です。


今も週1でスクールに通っています。
服装ですが、夏であれば、Tシャツ短パン、冬の室内であれば、トレーナー、ジャージ、冬の屋外であれば厚手のジャージ(よく冬場にジョギングしている人が着ているもの)でしょう。
ラケットについては、やはりそれなりの値段のものをお勧めします。
安物は構造的に弱く、反発は悪かったり、振動を吸収するのが劣っていたり、上達は遅れるし、ひじを痛める原因になります。
まず、店員さんに聞いてみてください。
初心者であれば、ラケットヘッドとグリップ部分の重量バランスが等しく、あまり厚みが厚すぎないものが良いでしょう。
あと、シューズも大事です。
テニスシューズでないとコートに入れないことが多いので用意してください。
コートがハードコート、クレーコートによってもシューズが異なるので、確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
屋外なので、テニスウェア以外であれば、ジャージを検討してみます。ラケットは、やはり安物では、上達面でも健康面でも厳しいですね。ずっと続けていこうと思うので、それなりの値段を出してみようと思います。シューズを含めて、店員さんに相談してみます。
どうも有難うございました。また質問がありましたら、宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/01/23 17:53

服装ははやはりこの季節なのでなるべく体を冷やさない事を考えた方がいいと思います。

一番下には短パン半そでシャツ、その上にその日の天候で重ねていけばいいのでは(上、半そでシャツ・トレーナー・ウィンドブレーカー・オーバー、下、短パン・ウィンドパンツ)
ラケットは、これからあなたがテニスに対してどう取り組むか、付き合いでやるくらいならラケットは何でもいいでしょう、少しでもうまくなりたいのであればやはりそれなりの物(2万円くらい)がいいでしょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。テニスウェアだとかなり高いので、ウィンドブレーカー等はユニクロなんかも検討してみます。(上下ジャージを含めて)
テニスはずっと続けていくつもりですし、中級者以上になりたいと思っているので、ラケットはそれなりのお金を出して買おうと思います。一度、店員さんに相談して決めようと思います。
アドバイス有難うございました。また質問がありましたら、宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/01/23 18:10

テニスをやり始めて1年になる者です。

テニスがインドアなのかアウトドアなのかによります。ちなみにインドアなら空調が整ってますので、人によって色々ですが、Tシャツと短パンの人も居ますし、上下ジャージを着ている人もいます。ただ、見た目やっぱり上下ジャージが多いですかね。でも一番は、ご自身が動きやすい服を選ぶことだと思います。スポーツウエアのショップの店員さんに相談すると、なかなかいいアドバイスをもらえます。
ラケットですが、安いのは硬式ですか?軟式とお間違えなければ問題ないと思います。新しいデザインとか出ると旧式が安くなったりします。一番いいのは、やっぱりテニスラケットのショップで、店員さんに相談するのがいいです。初心者タイプのラケットがあります。安くても上級者用のラケットだと扱い辛いし、手の大きさによってグリップの大きさが違います。グリップの合わないのを買っても意味がありません。最初は、きちんとお店の人と相談し、自分のグリップの大きさは何であるかを知り、ガットもきちんと自分の力にあわせて張ってもらって、次回からは自分で決めて買っていけばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
テニスは屋外でやります。テニスウェアは上下揃えると
1万数千円するので、上下ジャージが良さそうですね。
でも、ラケットを含めて、一度、店員さんに相談してみようと思います。グリップとか全然分からないし、最初は、
プロに決めてもらう方が良いですね。安物も硬式用ですが、テニスはずっと続けていこうと思うので、それなりにお金を出して揃えようと思います。
アドバイス有難うございました。また質問があれば、宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/01/23 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!