
タイトルの通りです。
都内で100人規模、受付係も任されており、私達の式にも来てくれた人なので一層行かねばという使命感もあるみたいです。
しかし、私達には生後3ヶ月の赤ちゃんがいるので不安で仕方ありません。
夫はこの頃外に出て趣味ができないストレスで一瞬ノイローゼ気味になったこともあり、
日頃から私が楽しい事や美味しいものを探してステイホームを楽しんでいました。
結婚式も夫の気晴らしになるなら…と私も嬉しく思っていたので、ここ数日の感染者数を見てガッカリ。
結婚式の出欠確認は2度され、どちらも参加で出してしまったようです。
本人的には、
マスクをしている、
フェイスガードが配られるからつけるかもしれない(周りによる)、
老舗のちゃんとしたホテルだから対策は徹底してるはず、
テーブルの人数減らされてるので密は避けてる、
と言い張ってます。(感染の不安はないと言ってて呆れました)
飛沫が飛ぶ様子の映像をニュースで見ても、どんなに離れてても微量は飛んでくるし、
万一かかった場合、後遺症の事、赤ちゃんのこと、私の両親が医療関係者であること(面倒見てもらったりで頻繁に会ってます)
を考えると辛いですが欠席するに越したことはないと思います。
私も親友の挙式が9月に控えていましたが延期となり、もし決行だったら今悩んでたかもしれないな、と夫の気持ちも半分分かる気もします。
そんなに行きたいなら二週間隔離で、私は子供と一緒に実家に帰る、
と伝えたらオッケイとのこと。
正直、それなら行かないと言ってくれることを勝手に期待してた分ショックでした。
父親としての自覚はないのか?
もし世の中がまた同じ状況になって子供が結婚式に行く、と言ったら、必死に止めるのが親が取るべき行動なのでは?
これだけニュースでクラスター感染や後遺症など話題になってて(飛沫の映像も一緒に見ました)それでもその衛生観念大丈夫?
などモヤモヤが収まりません。
確かに、とりあえず二週間隔離すれば今回の件は解決しますが、
それ以前に、こういう状況でも結婚式に参加することを選ぶ価値観への疑問、が沸々と湧いてしまって、、
夫の両親(地方住み)も心底心配していますし、近くに住む私の両親も「甘い!」と怒っていました。
止めずに行かせた方が良いのでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結婚式は今月ですか?(8月)本来なら結婚式を挙げるお2人が延期を選択してくれると助かりますよね?旦那さんも受付という大役が、あるのでというところなんでしょう。
ほんとにどこで感染してしまうかは分からないのでお子さんを連れて2週間実家に帰りましょう、
No.8
- 回答日時:
赤ちゃんには感染しません
貴方の自分だけ楽しんで
私は子育てさせられている
という嫉妬です
男は子供ができたからと言って父親にはなりません
ライオンなど授乳しているメスが交尾しないからと言って子供を噛み殺します
たまのおいわいごとだから
楽しんで来てね
と小遣いを渡すぐらいです
笑顔で送り出してくれた嫁を裏切る人はいません
あなた
離婚されたほうがいいですよ
自分の思い通りになる人間なんていないのに
子供を盾にして牛耳ろうとするのは
疲れるでしょ
残念ながら、夫は物凄く育児や家事をやってくれているのです。
なので、たまにのお祝い事だから楽しんできてねって気持ちは大きかった分、感染者の爆増は私もかなり落ち込みました。
快くいってらっしゃい、と言ってあげたいです。
夫がもしかかったら、生活が不安で仕方ないです。
子供がかかること、それ以上に夫がかかることが心配、かもしれません。
No.6
- 回答日時:
>正直、それなら行かないと言ってくれることを勝手に期待していた
これが問題、こういうの一番男性が嫌がるパターンですよ。「行かないで」と言って答えがでるまで待っていれば良かったと思う。
まあ、今更だから実家に帰ればいい話、旦那さん二週間反省してくれたほうが効き目あるのでは?
ただ、基本的にお祝い事って断りづらい。ウチも招待状が来て迷った、結局延期。家族より結婚する方を優先されたことが許せないとは思うけど、何かどうしても出席したい理由があったのかもね。
No.5
- 回答日時:
そこまで「参加否定派」なのになぜ、
>行きたいなら二週間隔離で、私は子供と一緒に実家に帰る
なんて案を出したんですか?
「ここまで言われたら考え直すだろう」ってことかな。
「否定してくれて当然の前提」で案を出すのは良くないですよ。
一番信頼関係壊れると思います。
相手にしてみれば、
「出された案に同意したのに何故責められるのか」
と思いますからね。
どうしても出席を取りやめて欲しいのなら、
チラチラしていないでそう言えばいいと思います。
「気持ちも半分分かる気もします」なんて隙を見せるから、
「行ってもいいなら行きたい」とご主人は言うわけですからね。
「周りのみんなはこう言っている」という責め方もやめましょう。
「行かないでと言われている」より「悪人に仕立て上げられた」と感じちゃいます。
「私が行って欲しくないと思っている」と素直に伝えて下さい。
伝えた上で「夫婦の答え」を出しましょう。
出した後は、あなたはご主人の味方になってあげて下さいね。
あまり親・義親を巻き込んで「夫が非常識!」という空気を作らないようにね。
それをし続けていたら夫婦なのに「敵」になっちゃいますよ。
No.3
- 回答日時:
価値観を共有できないのなら別れましょう (^_^;
この時期の結婚式は、それなりの対策がされていますよ
そしてバカな男じゃなければ、その対策を見て席を離れますよ
夫を信じられないのなら、別れましょう
No.2
- 回答日時:
難しい所ですよね。
。価値観や考え方は誰一人として同じではありませんからね。(例え親子であってもね)
ご主人はあなたの気持ちも、お子さんの事も考えてるから、2週間離れてもいいよ。
と、言ってくれたんだと思います。
自覚に欠けるといったら、それまでですが…ご主人の気持ちは一生に一度のお祝いだから…心から祝福されているんだと思います。
親としてどうあるべきか?
どうする事がベストか?
正解は無いと思います。
ご主人の気持ちや立場を尊重する事も大事だと思いますし、あなたやお子さんの気持ちや心配、不安も当然の事ですよね。
ですのであいだをとって2週間離れてもいいよ。
というご主人の配慮だと思います。
No.1
- 回答日時:
この時期に挙式なんて、
親族は誰も止めないのでしょうか?
少し感覚がズレてるカップルで、
正直ビックリしちゃいます。
旦那さんは断れないのでしょうね。
悪気は無いんですよ。
お人好しなんじゃない?
マスク程度で防げるなら、
医療従事者は誰も感染しません。
この新型コロナには、
ほんとに困っちゃいますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- その他(結婚) 娘の結婚式を欠席する親の心理は? 11 2023/01/10 16:01
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 誰の為の結婚式? 5 2022/04/10 17:59
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- その他(悩み相談・人生相談) 友人は何か障害ありますか?言動すべてが幼いです。長文です。 28歳既婚の友人についてです。 周りにこ 4 2022/05/27 14:39
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産後、病院への姑・子姑のお...
-
夫が都内で結婚式に参加(生後3...
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
母親です 子供を捨てました
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
旦那が中でイケない
-
保護者欄って誰を書きますか?
-
先程質問して男の子という意見...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
予想外の3人目妊娠に戸惑ってい...
-
1歳半の早食い、詰め込み、丸呑み
-
彼女の子供について揉めています。
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
全角って?
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別居中の夫の気持ち 男性の方...
-
夫が都内で結婚式に参加(生後3...
-
出来れば旦那の実家に泊まりに...
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
母親です 子供を捨てました
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
お仕置きとお説教
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
旦那が中でイケない
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
おすすめ情報