重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うるさいバイクが通ります。
ライダーだけにうるさく聞こえるのは良いのですが、音は乗っている本人にだけ聞こえて、周囲の人には聞こえないようにして、やって欲しいと思うのですが、できますか?
そういう方法は無いのでしょうか?
うるさいのを必要としているのは乗っている人本人だけなのですから。
周囲の人はうるさくて迷惑していますから、バイクで走るのは良いけれど、周囲への音だけ静かにしてくれればいいので出来ませんか?

A 回答 (4件)

いや、彼らは周囲に爆音を響かせるのが目的なのでできません。


本人はうるさくなくて、周囲に爆音を響かせるのが一番良いのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人だけ聞こえていれば良いと思うのですが。

お礼日時:2020/08/02 13:21

バイクに付けたセンサーが、動いているもの(人間や他の乗り物)との距離を自動的に検知して、着メロみたいな、『接近お知らせメロ』とか鳴らしてくれると楽しいかも知れませんネ(^^)♪



……それはそれで、今度は自分の『接近お知らせメロ』を聴きたくて、わざと他の人に近づく人も出て来るかなぁ…(-_-;)??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可愛らしい音とか。

〇〇〇〇〇の音の人

〇〇〇〇〇さん

本名は知らなくても勝手に固有匿名を付けてしまいそうですね。

お礼日時:2020/08/02 13:23

バイクを製造販売する所から必要以上音が出ないようにしてもらったり、低いブリブリした爆音オナラみたいな音じゃなく高い音にする。

音を楽しみたいならサーキットなど特定の場所で楽しむように工夫できたらいいですね。あとは地域で取り締まるなど。たかが騒音かもしれませんが人によっては騒音にすごい怒り感じる人もいます。 その怒りが犯罪につながる可能性もあるので騒音問題私も解決してほしいです。
以前 山の近くに住んでたので、週末になると夜走りにくる人がいてうるさかったです。 テレビ見てるときテレビの音聞こえなくなったりしました。バイク1台でもうるさいのに集団でくるとさらにきついです。 
改造して必要以上にうるさい音させてるの私には不快な音でしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集団で来る事があるのであれば、100台だったら騒音基準値を1/100の微音にまで下げて厳重に取り締まって欲しい。
車体固有番号とアクセスする端末を必ず搭載しなければならないとして、うるさい車体はモジュールを介して通信し、迷惑行為履歴自動登録され処分書類発行にして欲しい。
通信モジュールに手を加えるとバイクはかからなくなるようにして欲しい。

お礼日時:2020/08/02 13:30

全然間違ってるかも知れませんが、電気自動車ってホントに静かなので、バイクも全部電気にしてもらったら静かになるかも…?



でも、車もバイクも静かすぎたら、スピードあって音が聞こえない、ということだから、今度は交通事故が増えるかも…(-_-;)??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気になると静かそうですね。
静かすぎるのも危ないという事ですね。
うるさくない程度の音で存在を知らせるのはできそうです。

お礼日時:2020/08/02 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!