dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6mの高さからアスファルトの地面に落ちたら人は死にますか?

質問者からの補足コメント

  • 6mか分からないけど家の二階くらいの高さです

      補足日時:2020/08/03 07:50

A 回答 (5件)

落ち方によりますが、落下の仕方が悪く、打ち所が悪いと死ぬでしょうけど、即死には早々ならないでしょうね


足や腰骨の骨折などの重症を負い、相当痛い思いをしたあとに復帰できるか、障害が残って生き残るか、そういうパターンのほうが多そうに感じます

ちなみに空挺団の使うテクニックに5点接地っていう物があって、それをきちんと使えれば2階から飛び降りるくらいなら勢いを殺せるようです
大きな声では言えませんが、自衛隊員が飲み会の席で余興として2階から飛び降りるなんて逸話もあるくらいですから
    • good
    • 0

頭から落ちれば死ぬよ。


腰から落ちても死ぬ。
足から落ちれば怪我程度で済んで死なない。
    • good
    • 1

頭から落ちて首を折らない限りまず死なない。

あとは内臓破裂で放置した場合。
そして家の二階は6mもありません。2階建ての屋根の上で6mであり、二階の床で4m程度。
    • good
    • 0

絶対に死ぬとは言えません。

それをいうならスカイダイビングで事故しても死なない人がいるので、○メーターだから確実に死ぬとは言えないからです。

ただ、労働法の安全基準では2mを超えると「高所作業」とされ「命の危険があるので安全対策すること」とされています。だから2m程度の高さなら死ぬ可能性は十分あるし、実際は1m程度の脚立(足が1mなので、頭は2.5m以上)でも死亡する事例はあります。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!