dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新体操をはじめたばかりの娘がいます。

もともと腰が柔らかく、後屈はお尻と頭がくっついています。
開脚などその他の柔軟も、毎日のストレッチで少しずつですが
できるようになりました。(180度は確実に開きます。)
ただし、長座前屈など、前に倒れるものがまったくできません。
以前からたまに行ってはいたのですが、毎日行うようになって
ようやくつま先に触れるようになったくらいです。
他とのやわらかさと比べて驚くほどです。

関節や筋肉が硬いのか、使い方が下手なのか、年単位かかるのか、
素人なのでまったく想像がつきません。

ざっくりとした質問ですが、ご経験者の方の経験談やアドバイスを
いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 失礼いたしました。7歳です。初めて2ヶ月です。

      補足日時:2017/07/10 14:46

A 回答 (1件)

肝心な情報が欠落していますよ。

娘さんのことで相談するなら、年齢くらい書かなくては。

なにか象徴的だな・・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!