アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「レジ袋はいりますか?」「いえ、いりません」って煩わしいやり取りが
毎度のことになってますけど、レジ袋って、プラゴミのうち0.3%しかないと聞きました。
レジ袋有料化って、ただの「やってる感」で自己満足ではないでしょうか?

もとはフランスの子どもの思い付きでしたっけ、
生活が不便になって迷惑な話です。

環境保護のため、というのなら、ちゃんとゴミを回収にださないで
ぷらゴミを海などに捨てるのがいけないので、
まず「捨て方をきちんとする」のが正解ではないでしょうか?

それでもどうしてもプラゴミが減らないというのであれば、
このわずか0.3%のレジ袋にも手をつけたらよいのでは。

質問者からの補足コメント

  • そもそもそこらへんにゴミを捨てないで、
    きちんと回収に出してれば、プラゴミで環境汚染しないですよね
    今の焼却炉ならプラゴミ燃やしてもダイオキシンも出ないですし。

      補足日時:2020/08/05 17:27

A 回答 (8件)

>レジ袋って、プラゴミのうち0.3%しかないと聞きました。



事実関係はわかりませんが、総務省の下記サイトによれば2%となっています。
いずれにせよ、レジ袋以外の方に環境破壊の主因のあることは確かです。
該当部分はスクロールした最後のページに書かれています。
  ↓
https://www.soumu.go.jp/main_content/000686969.pdf


>まず「捨て方をきちんとする」のが正解ではないでしょうか?

そう思います。

>レジ袋有料化って、ただの「やってる感」で自己満足ではないでしょうか?

自己満足というより、レジ袋の目立つ部分が大きいからだと思います。
ヨーロッパでは私の知る限り、もう20年以上前からレジ袋有料のところが多かったです。
それも1枚数円じゃなく、10円、20円以上し、原価よりかなり高かったと思います。
こういう状況下で日本だけがレジ袋を無料配布を継続し、海外から批判を浴びると
「たった2%とか0.3%だ」といった反論は通用しにくくなります。
「そういう姿勢が環境破壊を招いている」と言われてしまう恐れもあるからです。

本当に効果の上がるのは日本の場合過剰包装の解消だと思いますが、これは各社考えているようです。
これを考えるようになったのはレジ袋有料化の影響もあると思います。
レジ袋の有料化は環境保護の先駆けないしはシンボルであるということでしょう。

それとスーパーや百貨店、その他の商店にとっては経費削減という効果も大きいです。
今回のレジ袋有料化でも環境破壊につながらないものは無料配布OKですが、スーパー百貨店で
紙袋、環境にやさしいレジ袋などを無料配布し続けるというところが見当たりません。
スーパー、百貨店など経営の苦しい時代にあって、経費はできるだけ削減したいところです。
客がレジ袋を辞退してくれれば、スーパー・百貨店を始めとする商店は助かるでしょうね。
まさに「助けに船」状態だったでしょう。

ただコロナ禍の現在、海外では感染を防ぐ観点からレジ袋無料復活の動きも見られます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012 …

スーパーなどは袋詰めする台が完備していますが、ドラッグストアでは見たことがありません。
近所のドラッグストアでは客の差し出すエコバッグに詰めてくれますが、衛生上は如何なものかと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/05 19:10

コンビニで紙パック飲料買うと、


「袋いらねー」
って言っても、使わなくてゴミ箱直行なストロー付けてくるのがイラっとします。
自分が触った商品に乗っけられると、自分だったら他の人から回されるのイヤだし。

あと、たまにコンビニでマイレジ袋使うけど、店員に品物詰めてもらうと、持ち手の所を「クシャッ」とねじってくれるので、再度畳むのに伸ばさなきゃならない。
なので、店員にマイレジ袋渡さずに、自分でカバンと財布持ったまま商品詰めてから支払いしてるけど、会計にかかる時間がかなり長くなった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ですね。
だいたいプラごみ削減を本気でやるなら、
消費者にレジ袋なんか節約させるんじゃなくて
企業側で分解可能な材料をあらゆる包装で使うようにさせるべき

お礼日時:2020/08/05 19:05

プラスチックの袋がイカンという時代になったのだから、昔のように紙袋を使えば良いだけだと思うよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
昔に戻ればいいだけですよね
世界の人口も増えすぎてるので今の半分くらい
45億人くらいまで減らしたほうがいいような気がします

お礼日時:2020/08/05 19:07

うん。

そうだよ。
レジ袋は悪くない。
レジ袋を正しく捨てられない人が悪いのです。
そしてプラごみはレジ袋だけではないという事実を見ていない。

ファストフード店のストローも同様。
テイクアウトにはストローを付けなければ良いだけの話。
店内で飲食する場合は備え付けのゴミ箱へ捨ててもらえば良い。
それだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ですよね
消費者がやるべきことは、まず「ゴミはきちんとゴミ箱に捨てる」
ここからだと思います。
海へ流れつくようなのは、ゴミ箱じゃなくポイ捨てされたようなゴミ。

お礼日時:2020/08/05 19:08

ぶっちゃけて話すと


大概の家では レジ袋はゴミ袋として利用していて
その自治体指定のゴミ袋の中に スーパーのレジ袋にまとめたゴミを縛って入れています

仮にレジ袋が1枚5円だとすると
同じ機能を果たせるポリ袋が ホームセンターで1枚8円勘定なら
レジ袋を買う方が安上がりです

そこいらが「見えていない」おめでたい御仁の決めた法律に過ぎません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
コンビニのレジで、店員が漫然と立ったままで
客がとろとろ袋詰めするのは非効率だなと思います

お礼日時:2020/08/05 17:45

その通り、効果を期待しているのではなく、意識の改革を促しているのです。


プラゴミ削減の効果は、100年単位にも及ぶので、未来への投資にしかなりません。

プラゴミの捨て方と言う問題ではなく、
既に、プラ製品の削減(或いは自然分解製品へ移行)と言う研究が開始されています。
今の人たちにはその効果を確認できないでしょうが、
未来に託すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/05 17:44

有料化で得た資金を環境整備に充てよと何故云わないのかが不思議。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに!!

お礼日時:2020/08/05 17:33

有料化は意味が無い。

プラスチックゴミなんて、レジ袋よりも食品のトレーや包装材などでのほうが多いのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私もゴミ出しのたびに、プラゴミ多いなーと実感しています。
ストローなんかあんまり使わないもの置き換えるより、
いろんなものの袋全部とトレー全部を紙製とかに置き換えないと
プラゴミ減りませんね、ほとんど

お礼日時:2020/08/05 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!