
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
猫のうんちが緑色に変色している場合、腸内における移動が早すぎて胆汁色素を分解できず、
緑色の色素がそのままうんちに紛れ込んでしまったという原因が考えられます。
例えば寄生虫や感染症で下痢気味のときなどです。
その他の原因としては抗生物質による腸内細菌叢の変化などが考えられます。
人間においてうんちが緑色に変色している場合、ほうれん草やケールなど緑色のクロロフィルを含んだ食材を大量に食べたとか、リコリスや粉ジュースなど緑色の着色剤を含んだお菓子を大量に食べたといった理由が考えられます。
しかし猫ではこうしたものを口にすることはありませんので、
食餌が原因でうんちが緑色になるというケースは少ないでしょう。
たとえ猫草を大量に食べたとしても、分解されずそのままの形でうんちにまぎれて出てきます。
なお、生まれたばかりの子猫が緑っぽいうんちを出した場合は心配する必要はありません。
これは「胎便」(Meconium)と呼ばれるもので、母猫の子宮内にいるときに飲み込んだ羊水、
消化管上皮、胆汁などから構成されています。
母乳を飲み始めると色が黄色くなっていきますので基本的に気にする必要はありません。
https://www.konekono-heya.com/karada/haiben.html
元気に育ってくれるよう祈念しております。

No.3
- 回答日時:
成犬、成猫の緑のうんちは、病気からの可能性がありますが、子猫なら大丈夫そう。
うちは犬猫居ますが、犬の方で緑のうんちが出ました…この子はもう14歳なので。
胆汁の関係で便の色が変わります。胆汁は通常黄色ですが、もっと濃縮されると緑になるんです。
葉っぱをたくさん食べた時も出ますが、No.1さんがおっしゃる様に、今回はその可能性が低い。
うまく消化されなかったんだと思います。
緑便については、No.1さんが完璧にまとめて下さってますし、緑便で検索するとかなり出てきますよ。
これが分かりやすいかな↓
緑のうんちが出る理由
https://logmi.jp/business/articles/123320
子猫の保護、まだ付きっきりのお世話が必要ですね。
でもきちんとお世話すればちゃんと育ちますから大丈夫。
しばらくは、2.3時間おきのミルクと排泄介助で大変ですが、少し大きくなったら全然手はかからないので、それまで頑張ってください。
下記、以前回答したので参考に貼ります。
No.3です。
他の方の回答も参考に。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11683257.html?sort=2
ノミ駆除や、お腹の虫下しが必要なので、健診を兼ねて病院へかかると良いですよ。質問事項をまとめておいて、猫飼うのが初めてだと伝えれば、丁寧に説明してくれますから(^_^)v
眠り子さん、猫の保護をありがとうございました(=^ェ^=)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 捨て猫なのか迷い猫なのか 今日、兄が職場でダンボールの中に入っていた子猫を拾ってきました。「はぐれ猫 6 2022/05/17 21:08
- 猫 至急 生後1週間ほどの、まだ目の開いていない子猫を拾いました。 ミルクをスポイトや子猫用哺乳瓶で上げ 3 2023/05/05 16:53
- 猫 猫のウィルス検査について 1 2022/09/05 20:26
- 夫婦 夫婦間の価値観の違いについて。 ペットを飼っています。 主人が野良を保護して 現在家に五匹の猫ちゃん 5 2023/01/12 08:53
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- 猫 猫に詳しい方 耳ダニ 1 2023/06/07 03:01
- 父親・母親 親にペットを優先されました。私は高熱を出して胃腸炎になりました。飼い猫も同じ時期に体調が悪くなってご 6 2023/05/25 16:43
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 猫の飼い方について。 1 2022/09/15 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
母猫が子猫を連れ出します
-
猫の毛についたコールタールに...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
猫の前足に小さなハゲが2つあり...
-
出産後の母猫が子猫を床に放置...
-
親猫は子猫を置いていきますか?
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
-
母猫が乳児5匹を置いて行方不明...
-
子猫に触っても平気?
-
おしりがくさいんですが・・
-
うちの母が、子猫にって 100均...
-
屋根裏にネコが入ってきて困っ...
-
猫の出産後の行動について
-
ネコの急死と不思議な体験
-
子猫に手を焼いてます(長文です)
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
ショックなことがありました。
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
3ヶ月の子猫♂が狂った様に暴れ...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
母猫が子猫を連れ出します
-
生まれたばかりの子猫の死
-
子猫を返すべきか?返さないべ...
-
猫の毛についたコールタールに...
-
猫が子猫を食べたりします???
-
親猫は子猫を置いていきますか?
-
子猫の引越しを辞めさせる方法...
-
産まれたばかりの子猫に母猫が...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
-
猫でノイローゼになりそう
-
猫の出産後の行動について
-
屋根裏にネコが入ってきて困っ...
-
ノルウェイジャン 子猫用フー...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
-
猫3匹を去勢手術を希望の前に...
おすすめ情報
質問に答えてくださった皆様本当にありがとうございました。できるのであれば答えてくださった方全員ベストアンサーを送りたいのですが……今回は1番速かったNo.1様に送ろうと思います。とても不安だったので本当に助かりました。