dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女から1週間近く未読無視されています。理由は大量の大学の課題だそうです。授業はサボらない、テスト勉強も普段からしっかりやるすごく真面目な子です。だからといって全くLINEを返してくれない理由になるのでしょうか?コロナ自粛前から、もう結構な期間会えていません。それも彼女のレポートの問題で。遠距離恋愛でももうちょっと会ってるでという感じです。文句一つ言わずこれだけ待ちましたが、ここまで来るとすごく辛いです。直近のLINEも素っ気ないなんてことはありませんでした。でもここまで来れば向こうの気が冷めていると思います。自然消滅でも狙っているのかな?と。彼女はサークルも全て辞めていて、バイトもしておらず、割と内気な子で男友達は大学にはあまりいないようです。ですので会えない期間が続いて単に冷められたのかな...と言う気もします。僕も少し冷め始めてたり不満は少しありますし信じられていない部分もあります。けど一年近く付き合ってきて、まずはちゃんと話したいです。真面目な子で、言葉は悪いですがいわゆる容量が悪い子なので本当にレポートで追い詰められている可能性も無い訳では無いと思います。以前「レポートに追われて返信遅いと思う」と言われていますがその時に、返信は全然好きな時で良いよ〜と言っていますし。

追加でLINEを送ってしまいました。怒った感じではなく、事情を聞くように。送って直ぐなのでまだ返信はこないですが、彼女は何を考えているのでしょうか?

A 回答 (3件)

いろんな可能性があるし


彼女の考えてることはわかりませんが

いつでもいいよ、と言われたら
それに甘えてるとこは
あるんじゃないでしょうか?

わたしも昔はある資格をとるまで
2ヶ月くらいでしたが
彼氏とも遊ばない、会わないと決めて
朝から晩まで勉強してたことはありました。
(連絡はしてましたが)

返信はして欲しい
できれば毎日ラインしたいなど
つきあっていくための
連絡頻度を決めたり
ちゃんと気持ちを伝えないと
じゃないかな。

忙しい人は電話の方が
いいかもしれませんね。
忙しくても
一日5分くらいは何とでもなるから
本人の意識しだいでしょう。

なんにしても連絡してなくて
会いもしなかったら
存在自体遠くなって
気にかけること自体
しなくなってしまうかもしれません。

連絡とれたら話してみるしかないかな。
    • good
    • 1

可能性として言えるのが回避型依存性、相手に嫌われたくないし嫌な思いもさせたくないため深い関係にあえてなようとしないタイプですね、仮定ですけど!


それなら理由が説明できて特徴としてはさっきの通りで距離を置く理由として忙しさ等使う例があります、ただ愛情を求めてない訳では無いんですよねー!
傷つきたくないから自分から振ることもありますし振られて傷心したくないから彼氏がいるのに新たなパートナーを見つけておく人もいます!

恋愛の性格ですかね、心理学専門で答えてるので何か聞きたいことがあればなんでも聞いてください!
    • good
    • 1

彼女にとって主さんはそれくらいの存在なのでしょう。

悪い意味などではなく、彼女にとって第一優先は学業で、元々連絡も出来ないと伝えてもあるので放置してもいいものなのでは?

主さんもLINEではなく、気持ちとしてこんな2人で居たいと話すべきじゃないですか?どんなに忙しくても気になっていたら連絡の1つも出来ないなんてあり得ませんよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A