

No.8
- 回答日時:
年齢と犬種がわからないですが、急に段差を嫌がる様になった場合、老化やヘルニアの痛みからということもあります。
対策は、皆さんが薦めて下さってるので、今までは降りられたのに、急に…という場合は、健診を兼ねて診ていただくと安心です。
うちも、散歩等では普通に歩くものの、ソファーや、玄関、他意外に低いのにな。と感じる段差を急に嫌がる様になり、受診したらヘルニアの初期でした。(レントゲンで見つかりました)
降りた時に痛みが走った為、降りる動作を怖いと思ってしまった状態。
早期発見の為、薬で治りましたが、悪化すると手術を受けなければいけない場合もあるので、一応お知らせしました。
ちなみに年齢は7歳の時。うちはダックスなので、もともとヘルニアになりやすい犬種でもあるのですが、近所のラブラドールミックスは10歳で同じ様な症状が出て、検査の結果は馬尾症候群でした。
まだ若い子では老化というのは当てはまりませんがm(_ _)m
急に段差を怖がるようになった時に考えられる原因
https://www.wanqol.com/articles/medical_checkup_07
ケムケムさんオススメのスロープ良いですね。うちも、そのくらい、なだらかなヤツ使ってます。
お大事になさって下さい。
No.7
- 回答日時:
わんちゃん何歳ですか?大好きな散歩に行くのに段差を降りれないのは飼い主さんもワンちゃんも大変ですよね…
もし買ってもいいのであればこんなのどうでしょう?Amazonで売っていましたよ。介護用ですが…
ご参考になれば嬉しいです。頑張ってください。

No.6
- 回答日時:
Amazonにも色々犬用スロープがあります。
写真のものは、peppyと言うネット通販のものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 見栄をはるために値段が高い犬を飼う人 2 2022/06/29 19:43
- その他(ペット) 犬の性格が急に変わることがありますか? メスの秋田犬4歳が 一週間ほど前から家にいる時に、 飼い主が 3 2023/02/26 08:31
- 犬 犬を飼うように勧める人 4 2022/03/28 22:10
- 犬 ずっと一人ぼっちで14歳の時に犬を飼い、一年仲良くしていましたが、15歳になってから犬を飼ってる事で 4 2023/05/10 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 犬の散歩を飼い主が誘導するには 3 2022/04/07 12:09
- 犬 ペットなら犬を飼うべきと言う人 3 2022/06/15 18:50
- 犬 犬の世話をしなくて後悔した話 犬を飼い始めたのは幼稚園生の時です。親におんぶされながら山道を散歩して 1 2022/07/16 22:36
- 法学 植込みの犬糞に困っています 1 2022/05/26 08:51
- 猫 猫の散歩道はいつも同じ?玄関の前に猫がいました。仲良くなりたい。 3 2023/08/13 22:15
- 犬 犬は人間の運動補助道具じゃありませんが 5 2022/09/26 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
犬
-
玄関先の電柱って犬におしっこ...
-
犬の尿の影響で街路樹が枯れる...
-
犬が早朝に泣くのでご近所に気...
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
ラブラドールが凄い暴れます。
-
早朝に犬の散歩をする人たちの...
-
飼い犬を手放すしか無いのでし...
-
初ヒート後、おとなしくなりま...
-
犬の散歩が嫌になってきました。
-
犬って言葉わかるんでしょうか...
-
トイプードルが怒って噛んでき...
-
犬のフン、犯人にどう対応す
-
ビーグル犬は、特によく寝るの...
おすすめ情報