
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>親子喧嘩の際、自分の意見を貫き通そうと意固地になってしまうことが多々あります。
意固地になってしまうということはあるでしょうね。
>自分の意見を貫き通すことって大切なんじゃないんですか?
>なのに、なぜ、意固地になることは良くないのでしょうか?
意固地って「意地を張ってつまらぬことに頑固なこと」ですよ。
それは「自分の意見を貫き通す」というより、単なるわがままです。
意見は数多くあると思います、でもね、大半のことはどっちでも良いことなんですよ。
「自分の生き方」とかは大事でしょう、ですから譲る必要はありません。
でも、どうでもよいことで、ムキになっても思考と時間の無駄です。
そのためには多少の妥協なりは必要なんですよ。
社会にでればいやというほどわかりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
自信の近況を全く話さない知り...
-
デブってどうして図々しいの
-
洗脳てなんだと思いますか?
-
えっち中に言われたこと
-
以前に
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
なぜ人は他人のうんちを見たく...
-
外出 嫌な思い
-
豆腐メンタルを超える表現は? ...
-
「天然だね」と言われた時に、...
-
他人に対してすぐイライラして...
-
自分の喘ぎ声がAVっぽい
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
大人の事情ってたとえばどうい...
-
彼女を見つけるのを諦めるべき...
-
グループで省かれるようになっ...
-
男子大学生です。先日、好きな...
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
ひそひそ話って教室の一番後ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
デブってどうして図々しいの
-
自信の近況を全く話さない知り...
-
無駄に過ごした3年間をどうにか...
-
過去のことを忘れても良いもの...
-
グラフィックデザイナーです。 ...
-
過去の恥を忘れられないです。 ...
-
人生で取り返しのつかない選択...
-
貴方にとっての強い人とは
-
有名人に興味を持つ心理
-
精神的に10年遅れてる
-
★素朴な疑問なんですが
-
ちょっと気恥ずかしい質問なん...
-
人に嫌われると安心する
-
もう、本っ当に、死ぬほど 行き...
-
人生、 自分が情けなさすぎてこ...
-
寂しいです。中2女子です。 私...
-
「ワガママ」と「自己主張」の違い
-
2chネラーの論法
-
中2男子です 自分は、自分の好...
おすすめ情報