
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
部活の人とは喋らなくなりましたが、部活以外の人と喋ればいいので、特にデメリットはありませんでした。
ただ、No5の人と同じで「途中で逃げちゃったな」みたいな後悔はずっとあります。
No5の人と違うのは、職歴が5・6個あったとしても社会人失格とは思わないところです。
それぞれ仕方ない事情があったりしますし、ブラック企業で精神を病むまで頑張るより、さっさとやめた方がいいです。
あと、給料が上がる転職なら逆に価値があったと思います。
ある程度の努力は必要ですが、自分でどうにもならない環境ならさっさとやめた方が賢いと思います。
逃げる判断材料は、「自分の努力でどうにかなるか、ならないか」です。
自分の努力でどうにかなる(自分の技術不足でみんなの足を引っ張ってるとか)なら頑張った方が良いし、自分がいくら努力してもどうにもならない環境(先輩や先生のパワハラが酷いとか)でストレスが溜まっているなら、やめた方がいいです。
人間の心は努力では変えられないので、もし人間関係ならやめましょう。
No.5
- 回答日時:
高校で部活を変わった際には、辞めた方の部活の先輩の一部などが、私に対して冷たくなったりしましたよ。
すなわち、学生時代の一部の人間関係が、ちょっと気まずくなったことなどがデメリットかな?
一方で私の場合、転部ですから、別のやりたかったことが出来た訳で、そちらがメリットです。
言い換えれば、メリットは「自分で作るもの」でしょうね。
たとえば自分の中では、いかに辞めたことを肯定したところで、「最後まで続けられなかった」みたいな部分は、ややコンプレックスにはなりました。
すなわち、それもデメリットなんだけど、これも私の場合、二度と同じ様な思いはしたくなかったので、メリットに変えられたと思います。
最初の部活は、ちょっとしたことでイヤになって辞めたのですが。
社会人になったら、そのイヤさの程度も、部活の比ではありません。
ただ、学生時代に部活を辞めた経験があったおかげで、仕事では「二度とイヤで辞めてたまるか!」みたいな気持ちで乗り越えました。
逆に、部活で「辞めてイヤから逃げる」みたいな習慣が付いてしまうと、社会人になれば、かなり苦労するとは思います。
職歴が5~6個ある様な人もいますが、まあ社会人としては「失格」の部類でしょう。
いわゆる「継続は力なり」と言うヤツで、イヤを乗り越えた先にしか、得られないものもありますし。
それを得られなかった経験を活かせるなら、「辞める」と言う経験にも意味があるでしょうけど。
「逃げる」と言う経験の味を覚えてしまうだけなら、安易に辞めない方が良いかも知れません。
No.4
- 回答日時:
デメリットは、
部外者になる。
メリットは、
家事手伝いが出来るッ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 今年の春から大学生になる予定の高校生です、(受験は2月にあります。) 大学生に質問です、サークルまた 1 2023/01/22 17:05
- 人類学・考古学 皆さん、おはよう御座います! 黒部ダムについてのご質問です。 黒部ダムに行くメリットとデメリットなど 6 2023/05/05 04:17
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 【退職代行】「行政書士の業務」について、です。 5 2023/05/29 06:54
- 学校 部活を退部したいのですが、、 1 2022/05/05 21:51
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 学校 至急!教えてください!!!!! 退部したいので、それを顧問に言いにいくという状況ですが…… 4 2022/05/06 14:39
- 学校 部活を退部した経験のあるからお話お聞かせください! 1 2022/05/05 21:56
- 学校 部活をやめたいと思っています。高1です。 主に2つの質問があります。 顧問の先生に退部することを伝え 1 2022/04/24 23:34
- 友達・仲間 部活のグループラインについてです。 2 2022/06/23 21:16
- その他(生活家電) 皆さん、おはようございます♪ メーカー純正部品についてのご質問です。 メーカー純正部品についてのメリ 5 2023/08/22 06:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
部活やめたいです
-
疲れました... 大学生になって...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
親に部活を反対されました
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
学生時代、部活を途中で辞めて...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
部活の雰囲気になじめないから...
-
もし今付き合っている彼女が大...
-
足利大学に入ったことを後悔し...
-
大学二回生です。一度やめた部...
-
部活について質問です。 部活を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校の卒業式行かないとやっぱ...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
疲れました... 大学生になって...
-
多分、留年になるかもです。現...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
足利大学に入ったことを後悔し...
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
もし今付き合っている彼女が大...
-
最悪です。心機一転しようとし...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
サークルを辞めたいです。しか...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
彼女がすごすぎて自分が惨めに...
おすすめ情報
追加で質問です。
退部後先輩や部活仲間と気まづくなったりしたことはありますか?
またそういう時どうしていましたか??
教えてください