アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

屋外でのメダカの飼育について

現在、発泡スチロールの中にメダカを7匹ほど屋外で飼育しています。
しかし、発泡スチロールなのでコケがつくと水換えの際、なかなか取ることができません。
そこで、睡蓮鉢やプラスチックのメダカ用の容器で飼育しようか迷っていますが、睡蓮鉢で飼育した場合、エアレーションなどは不要でしょうか?
またメダカにとっては発泡スチロールか睡蓮鉢などの容器だとどちらが飼育に向いていますでしょうか?
分かる方教えてください。

A 回答 (7件)

発泡スチロールの箱だけじゃありません。

陶器製でもプラ製でもガラス製でも
苔は発生します。ですが、発砲スチロールの箱は熱が逃げにくい難点があり、
直射日光がモロに当たる場所に置くと直ぐに水温が急激に上昇します。
冬場は発砲スチロールの箱の中に睡蓮鉢を入れると寒さ対策にはなります。

どんな容器でもメダカにはエアーレーションは不要です。使用するとエアー酔
いになって状態が悪くなる恐れもあります。

苔取りには石巻貝が効果的です。壁面に発生した苔や隠れ家に使用している土
管の表面の苔、底砂利の苔、餌の食べ残しは食べますが生きているメダカは食
べません。1個が安くて20円、高くても50円程度で販売されています。
    • good
    • 0

参考までに、プラスチックの睡蓮鉢です。


コケはつきますね。
「屋外でのメダカの飼育について 現在、発泡」の回答画像6
    • good
    • 0

参考までに。


屋外では苔が生えるのが当たり前なので、何を使おうが苔は生えるからね。
で、メダカにとっては「水量」が多いほど喜ぶよ。
なので、何を使っても同じだよ。
ちなみに、「メダカ用」として売られているのは小さすぎるものが多いよ。
水連鉢も似たようなもの。
    • good
    • 0

どっちでも良いと思いますが、睡蓮鉢だと足し水で透明な水が維持出来て良いんじゃないでしょうか。



土と植物があるとうまくいけば水が定着してあまり手間がかかりません。
花が咲く植物にしたり、メダカ以外でも楽しめます。
参考までに、私は多分プラスチックで出来たお魚用睡蓮鉢に足し水だけエアーなしで飼育しています。

発泡スチロールは、メダカは青水が良いと聞くので青水の管理が出来たらエアー付けて青水でも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

メダカ専用の水槽で飼育して下さい。



金魚とは一緒に飼わないほうが良いです。
「きんぎょ迷惑」に成りますので・・・。
    • good
    • 2

水槽などで快適な環境で飼ってあげましょう。

「屋外でのメダカの飼育について 現在、発泡」の回答画像2
    • good
    • 0

サイズによりけりですが、鉢で飼う方はほとんど使ってないでしょう。


長い目で見れば、鉢かな。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!