プロが教えるわが家の防犯対策術!

Jill and Austin ( ) for five years when they decided to get married. について、( )内にgo outを変形させた語を入れる問題です。答えは、had been going out でしたが、had gone out にならない理由を知りたいです。

まず文脈から、継続を表すことが分かります。すると、完了形か完了進行形かという選択になると思いますが、「その動詞が継続的 (状態的)なニュアンスを持つなら、完了形か完了進行形どちらでもいい」と習いました。go out は動作動詞ではありますが、talkやrunなどとは違い、今回の場合は継続のニュアンスを持つと思います。

それなのに何故、完了進行形になるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

文法的なことを言うと、期間を言う for five years があるので通常なら進行形なしの完了形でもいいはずですが、



デートの意味では No.2 さんが調べてきてくださったように、あまりにも慣用句的に going out が定着しているのです。

あと、gone は「いなくなった」意味が強いので、それ以外の意味では避けられる傾向もあるかもしれません。でも、文脈によってはもっと幅広く使えないはずはなくて、No.1 さんの仰るように口頭でふと(どちらかと言うと言い損ねた感じになるかもしれませんけど)「いなくなった」意味以外に使うこともあるかもしれません。
    • good
    • 0

結婚することを決めた時点でも、もちろん付き合っていたのだから、「完了」はおかしいと思います。



例えば、現在のことを話すとしても、「僕はJillと2年付き合っているんだ」I have been going out with Jill for 2 years. になりますよね。もし、I have gone out with Jill for 2 years. と言ったら、「じゃあ、今は?」ということになり、Jillとの付き合いは、昨日(最近)終わってしまった印象になってしまいます。

これに対して、「お父さんが昨夜帰ってきたときまでに、僕はもうお風呂に入っちゃっていた」なら、I had taken a bath when my dad came home last night. と過去完了。そして「お父さんが昨夜帰ってきたとき、僕はその映画を2時間見ていた」なら、I had been watching the movie for 2 hours when my dad came home last night. と言えば、その時にもまだ見続けていたという意味です。
    • good
    • 0

こんばんわ、調べてみたところ


go out(恋人同士の間では「付き合う」という意になる)の使い方が
通例上、進行形として扱うからですね。

理由としてはgo outだと飲みの付き合いみたいに聞こえるからですね^^;
長くともにいるから進行形として、よく表現されています。
文法の感覚としてはMachiyaさんの通りですが、これはイディオムのようなもの。
おしかったですね~。たしかに難しい。

【参考URL】
https://ejje.weblio.jp/content/go+out

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 1

文法用語には詳しくありませんが、「had gone out」は「過去にデートしていた時期があった」というニュアンスになります。

つまり、5年間付き合っていたかもしれないが、その後、付き合っていなかった時期が継続していた、と考えるのが自然です。あまり考えずに会話をしていて「had gone out」を使ってしまうことが皆無とは申しませんが、一般的には「had been going out」がパッと思い浮ぶものです。

「その動詞が継続的 (状態的)なニュアンスを持つなら、完了形か完了進行形どちらでもいい」の具体例を補足していただけますと、より的確にアドバイスできると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!