dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1973~1978年まで存在した「太平洋クラブライオンズ」「クラウンライターライオンズ」の「Lions」のロゴですが、何という書体(フォント)かご存知の方はいらっしゃるでしょうか。
曖昧な記憶ですが、どこか他のところでも同じ書体で別の文字列を見た覚えがあります。そうなるともしかしたら何かのフォントを利用してロゴが作られたのかと思い、手持ちの「TrueType版欧文フォント3,0007書体」(ダイナラブ)で探してみたのですが、見当たりませんでした。
個人的にとても気に入っているので、できれば知りたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 おそらく,「Kaufmann」というフォントだと思われます。

参考 URL から検索して,ご確認ください。このサイトでは,見本を任意の文字で表示させることができますので,実際に「Lions」という文字で見本を出して確認してみてください。

 それから,この「Kaufmann」は,インプレスの書籍「TrueType フォント パーフェクトコレクション」(本体価:2,980 円)に収録されています。

 以上,参考になりましたでしょうか。

参考URL:http://www.myfonts.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介いただいたサイトで確認してみたところ、Kaufmannで間違いありませんでした。
こちらのサイトは「見本を任意の文字で表示させることができる」というのが本当にスゴイですね。今後、いろいろな場面で利用させていただきます。

あと、『TrueTypeフォントパーフェクトコレクション』ですが、私の書棚に眠っていました(この本を所有していることを忘れていました)。中を見たところ、たしかにKaufmannも収録されていました。

答えを教えていただいた上に、有用なサイトまでご紹介いただき、感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/25 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!