プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘が先日普通免許試験を合格し免許を取りました。
しかし、本学科試験を受けるのに半年以上たっていて
半年以上車を運転してません。
運転免許を取ったから自家用車を運転させたいんですけど、娘は半年以上乗ってないから怖いと言ってます。親も同乗すればいいのですが、何かあった時補助ブレーキもないし、指導員みたいに隣からハンドルとって調整するのは不可能なので、もし危ないことがあれば隣で危ない!と叫ぶことしか出来ないので娘からしたら運転を煽られてる気持ちになるのではないかと思います。また、気軽な気持ちでドライブすると言うなら私も気軽な気持ちでどこかに連れていってもらうのですが、運転を見てほしいとなれば親としても責任があるので。旦那と一緒に購入した車で、旦那は、もう車古いから新しいの考えてるから傷つけても壊してもいいよって優しく言ってくれたのですが、私も一緒に払った車なのでどこか勿体ない気もするんです。そこでネットで調べたところ1時間の自家用車で補助ブレーキをつけてもらい運転できるって言うものがあるらしいんですけど、今のこのご時世お金もないし……。

そこで、卒業した教習所で、教習車に乗って、指導員に運転を見てもらう事は難しいですか?
皆さんどう思いますか?可能でしょうか?

公安委員会に何か卒業したら乗せては行けないというような法令みたいなの厳しいのがあるんですか?

娘が通っていた教習所にはペーパードライバー教習があるらしいんですけど、ペーパードライバーという条件は何年以上もしくは何ヶ月以上乗っていなかったらペーパードライバーですか?

娘はとしても親としても教習車に乗せたいという気持ちがあります。
可能かどうか知りたいです。

皆さん回答よろしくお願いします、

A 回答 (6件)

ペーパードライバーに条件、資格はありません。



免許証を持っている人なら誰でも、教習料を払えば、受講できます。
家庭教師を時間当たりいくらで雇って教えてもらうのと同じです。

教習所に問い合わせてください。
卒業した教習所でなくてもいいです。
    • good
    • 0

>何年以上もしくは何ヶ月以上乗っていなかったらペーパードライバーですか?



そんな決まりは無いです。
免許は取得したけど、運転に自信が無い人が受ける教習です。
免許を取得してからの期間に制限(決まり)はありません。
ですので、スレ主さんの娘さんに最適な教習です。
    • good
    • 0

>卒業した教習所で、教習車に乗って、指導員に運転を見てもらう事は難しいですか?


あなたの車ではなく教習車ですよね。
手法としては不可能(違法)ではないが受ける教習所(教官)は居ないと思う。
個人的にならともかく、教習車両は教習所の了解が無いと教官も勝手に使えないし。

>娘が通っていた教習所にはペーパードライバー教習があるらしいんですけど、ペーパードライバーという条件は何年以上もしくは何ヶ月以上乗っていなかったらペーパードライバーですか?

するならこちら。
ペーパーの定義はないから「運転に自信を持てない方」。
ご相談の内容であれば普通にあり得ることですから。
免許を取得したその足で教習所に行ってもいいと思う。
『教習所の仕事は教習生に運転を教える金儲け』
お金さえ払えば何回でも講習してくれますよ。
落とされる心配はもうありませんから。

一応、料金所は問い合わせたほうがいい。
1時間いくら、の単純では無さそう。
一定の入所料金もかかるかも知れない。

一番早いのは、とっとと彼氏を見つけて運転も教えてもらう、横に座っていてもらい、一蓮托生(笑)で練習に付き合ってもらう。
    • good
    • 0

田舎だと、了解を得た上で、早朝開店前のスーパーの駐車場を使って車庫いれなどの練習をする。


農道のような広い割に、めったに車の通らない道を走ってみる。
とりあえず任意保険は見直しを。できれば自損事故の補償追加と、年齢制限などは解除など。
    • good
    • 0

10年運転してなかった女性が旦那の付き添いで覚えて通勤など出来るようになりましたけどね。



教習所の場合は確かに補助ブレーキがありますけど、あれって路上走ったかな?(お世話になった事ないので・・・)
それに教習車って事がわかるので周りも気にはかけますが、その後に家の車でってなら話題の『煽り運転を助長させる運転手』みたいな事も起きるかどうかは地域性。
    • good
    • 0

いわゆるペーパードライバー講習という形で再訓練を受け付けている教習所も多いようです。


行っているかとか料金は、とかはお問い合わせください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!