ショボ短歌会

webデザイナーになろうと思って、とりあえず簡単に少額でもお金に繋げられるところという感じで、バナー制作の勉強を一ヶ月ほどして、既にコンペ応募4件くらいしました。

しかし、応募期間が終わって、応募数を見てみると、25件とかそんな感じですΣ(゚д゚lll)
しかも報酬2500円程度です。

応募する人あまりに多すぎるし、バナー制作の仕事需要に対して、供給が過剰すぎるし

報酬ほんとに安すぎるし、クライアント様様様のご接待奴隷労働って感じですよね

バナーをつくるセンスとか技量不足っていうのもまだありますけど、こんなのセンス技量会得した後でも、お金得ていくの厳しすぎじゃないですか?

コンペで気に入られて、その後10%くらいで継続依頼をその後受けていくとしても、こんな2500円で募集して25件もくるようじゃ、継続依頼なんてせずに、毎回コンペ開催した方がずっといいですよね?
継続依頼の信頼を勝ち得て、単価を上げるように交渉するのが稼いでいくやり方かなと思いましたが、単価上げること要求しようもんなら、じゃあいいですってなりますよねこんなの

ノー勉強で、超簡単な仕事ばかりの日雇い派遣ですら、激安の最低賃金で働くというのに、勉強してバナー作れるようになっても、こんなの慣れてきても時給5百円いくかいかないかレベルじゃないですか?

需要に対して供給が過剰すぎるので、仕方ないかと思いますが、コンペで報酬2500円とかクライアント企業なめきってますよね

せっかくバナーで少しずつ稼ごうと思って頑張って勉強してきたのに、こんなの理不尽ですよ、怒りを感じます

バナーで食べていくどころか、お小遣い稼ぎすら出来てる人いるんですかね?

この質問への回答でもいいですし、
バナー制作は短い勉強期間で出来るようになるから、こんなに応募人数があふれるようになるのか、

それとも、ランディングページとか作れるようにならないと、この供給過多の契約とることも出来ない世界から抜け出せないのか

webデザイナーは今後何を勉強したら安定して、在宅フリーランスで稼げるようになるのか教えて頂きたいです。

それとも、webデザイナー自体が飽和してるのか

デザイン考えるのは好きな作業なので、バナー作ること自体は嫌いではないのですが、せっかく勉強して、全然稼げないんじゃ、怒りが湧いてきます。

A 回答 (3件)

>作るために使った時間返せよみたいな



んー。
そんなことは言わなくて。
00分で提案レベルまでもっていけるかどうか、を応札の判断基準にしているはずです。
もともと苦労するのがわかっているわけですし、相手は素人さんであることも多いので、通ったあとで「しまったー」みたいなことも多いはずなんですよ。


>もうwebデザイン業界って、飽和を通り越して、溢れまくってる状態なんでしょうか。

そういう問いに答えられるだけの知見はありませんが「ある価格帯では飽和しまくっている」というのが正しいかなあと思っています。安い定食屋は多いし新陳代謝が激しいですが、高いビストロやリストランテは飽和しません。そんな感じです。
ちゃんとしたところは、ちゃんとした価格で、ちゃんとした業者に発注するものなんです。

予算はないけど見られて恥ずかしくないブランドのサイフを持ちたい感覚の人が発注する世界。
それがクラウドソーシングだったりするので。
普通はそんな価格で買えないですよ? を実現するサービスです。
ですから一人勝ちを考え続けないと継続しにくいと思います。


>今まで正社員の仕事がうまくいかず、何社か経験して、コミュニケーションが苦手な自分でも、そこの苦しみをカットして且つ、ある程度興味の持てる分野ってことで、頑張って勉強してる最中なのですが…

ちょっとイヤなことを申し上げるようで心苦しいのですが、デザイン業界はコミュニケーション力がないと生きぬけない世界だったりします。言われたものを言われた通りに作っていると、いつか道が途絶えるものでして、客の要望を超えたものを作らせてくれと言わなければ相手は満足しないものだったりします。

そこで最終的に求められているものを探り出すためにヒアリングして、そのためにかかる費用がちょっと高かったりするんで経費増額を交渉してとか。

コミュニケーションできないと厳しい世界だと思っていただいたほうがよいと思います。

ウェブなんてイヤなことだらけで、苦しみはとても多いです。
「いまそこでそれを言いますか?」みたいなことって、すごくあるんで。
(簡単に修正できるとか思われたりするため、納得していただくための労力が半端ないです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

んーそうですか、そんなでしたら、コミュニケーション能力が生まれつき欠けた自分は稼ぐ権利ないと宣告されてるようなものですね

コミュニケーション能力なさすぎて、正社員も二回クビになってるんですよね
前一度転売やってたことあるんですが、それを本業にしてもいいかもですね。
人の不幸で、お金を得る行為なのはわかりますが、
じゃあ弱者の生きる権利は保障されてますか?勝ち組が生きやすいように作られるのがこの競争社会じゃないですか?と


まぁ質問とは関係ないですが、かなり厳しそうな気はします。
ここでは諦めませんが、将来コミュニケーションの部分で大きくつまづくかもしれませんね。

お礼日時:2020/08/24 21:40

>こんなのセンス技量会得した後でも、お金得ていくの厳しすぎじゃないですか?



まあ、クラウドソーシングの状況ってそういうものなんですよ。
ロゴ制作なんかでも応募40件とか無理ゲー展開です。


>継続依頼なんてせずに、毎回コンペ開催した方がずっといいですよね?

そのように毎回コンペで得る成果物というのは「レベルの低いもので良い」という感覚で発注されるものです。
100均クォリティでもいいと判断されたもの、と考えれば腑に落ちてしまう、ちょっと困ったお話ではあります。
バナーを使うということは、どこかに貼り付けたり、出稿したりするもので、バナー以外にかかる費用が思っているよりも高いとか、そういうことがあったりするのですけれども。

バナーの発注を「どこがやっているか?」によっても価格は変わったりします。
制作会社が発注するものは通常よりも安く取り扱われます。理由は「マージンをとらなければいけないから」ですね。


>こんなの慣れてきても時給5百円いくかいかないかレベルじゃないですか?

どんな業界にもズバぬけて上手い人というのが存在するものでして。
稼いでいる人は稼いでいるだろう、というくらいの認識ですね。
労力に合わないと判断したらやらなくなるものですから、絶えず人材が参入してくるということは、技術力が低くてもなんとかなりそうだと考える方が多いということでもあります。


>せっかくバナーで少しずつ稼ごうと思って頑張って勉強してきたのに、こんなの理不尽ですよ、怒りを感じます

と、多くの方が考えていると思います。
みんな同じようにお考えだという証左ではないかと思います。


>バナー制作は短い勉強期間で出来るようになるから、こんなに応募人数があふれるようになるのか、

たぶん5分10分くらいで作れるからです。
1点5分。6点30分。
経験者は迷いませんので、作業が早いですね。
当たればラッキーくらいにしか思ってないと想像しますけれども。


>それとも、ランディングページとか作れるようにならないと、
>この供給過多の契約とることも出来ない世界から抜け出せないのか

ランディングページでも多いと入札50件とかになりますよね。
それくらいのレベルなら、やっぱり同じなんです。


>webデザイナーは今後何を勉強したら安定して、
>在宅フリーランスで稼げるようになるのか教えて頂きたいです。

そりゃ、大手よりも安いパッケージで仕事するか、あるいはすごくレベルアップするかの二択になると思います。
品質の高さが理解されにくいのがデザインの業界でもありますので、安ければそっちがいいという経営判断は多いです。
デザインだけじゃなくて、コーディング、プログラミングも含めた勉強が必要になります。
そっちに任せたんだからぜんぶやってよ、と言われる割に作業量ってすごく多いです。ウェブは特に。


>せっかく勉強して、全然稼げないんじゃ、怒りが湧いてきます。

10年とか20年くらいやってるデザイナーでも、たぶん同じように考えていると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

苦労して作ったランディングページに応募50件なんか来たら、作った側としては発狂したくなるレベルですよね
作るために使った時間返せよみたいな

10年、20年やってるデザイナーでもそうなら、もうwebデザイン業界って、飽和を通り越して、溢れまくってる状態なんでしょうか。
将来手に職で仕事に暴れなさそうだし、デザイン人気だし、在宅でも仕事出来そうだから、需要に対して、働いてる人が多すぎるんですかね

初めから在宅フリーランスのwebデザイナーなんて無理ゲーですかね?

ショックです

今まで正社員の仕事がうまくいかず、何社か経験して、コミュニケーションが苦手な自分でも、そこの苦しみをカットして且つ、ある程度興味の持てる分野ってことで、頑張って勉強してる最中なのですが…

お礼日時:2020/08/24 19:37

バナー制作というのはWebデザインではなくて、ただのパーツ画像制作ですから、高単価になることは考えにくいです。



どんな世界でも、参入障壁の低いものは価格破壊が起きるものです。

たとえばUber Eats。誰でもできるから、やる人が増えればどんどん単価が下がっていきます。

バナー制作もまさにこの図式が当てはまります。

フリーランスがこれから儲けるには、あれもこれもできますではなくて、得意分野を狭めて突出させて、そのうえでマーケティングにも強くなって、
「この分野については私に依頼してくれれば売れるところまでサポートできます」というように持っていかないとだめでしょう。

クライアントがほしいのはバナー画像ではなくて「Webを通じて自社製品やサービスを売りたい」ということなのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね、価格破壊と参入障壁の低さ、まさにこの言葉に今の状態が凝縮されてると言ってもいいと思います。
ウーバーイーツも、前にyoutubeで時給2千円とか言ってましたが、いまじゃ相当下がってるかもしれませんね。

webデザイナーはどのようなスキルアップもしくはキャリアアップの道筋があるのでしょうか?
デザイン考えるのは好きな作業なので、ぶっちゃけバナー制作好きな部類の仕事ではあります。
デザイン系の作業を残した仕事がいいです。

またスキルキャリアアップした場合、仕事する人の方が溢れて、価格破壊が起きてるみたいな状態はだいぶ緩和されるのでしょうか?

お礼日時:2020/08/23 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!