
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パナのロゴでBIOSに入れないとかになると、重傷の気がしますので、やはりパナに問い合わせるしかないでしょう。
今時のPCって、高速スタートアップが有効になっており、BIOSになかなか入れない場合もあります。
ただ、リセットボタンなり強制終了を何回かしていると、自動修復が開始されますので・・・
ただ、それが開始されないってことは重傷でしょう。
No.2
- 回答日時:
| DeleteキーやF2を連打してもBIOSの画面にいけません。
。。ディスクとかではなくて、BIOSが壊れている可能性が高そうですね。。。
サポートセンターに連絡するしか無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのファイルの状態...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
PCが起動しない
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
パソコンが最初のASASのロゴ画...
-
PanasonicのCF-SVシリーズのLet...
-
lenovo G580 BIOSが起動しません
-
スマホが起動しないため初期化...
-
HP PCのBIOSのCMOSクリアの方法...
-
pcおかしいみたい^o^;
-
DELLのInspiron1545のノートPC...
-
マックブックがフリーズ(?)して...
-
Windows XP 起動しない
-
android Nexus5x 文鎮化 再起動...
-
バッテリーランプが4回点滅して...
-
ロゴ画面でフリーズしてしまう...
-
ThinkPad X1 Carbon 2015年モデ...
-
NumLockがPC起動の都度、解除さ...
-
毎回"boot from CD"で止まって...
-
立ち上がりません
-
iPhoneのSMS/MMSの動きが遅い・...
-
押収品の破損に伴う賠償請求は...
-
IBM A21eのcmosクリア...
おすすめ情報
DeleteキーやF2を連打してもBIOSの画面にいけません。。。
強制シャットダウンするために電源ボタンを長押ししたらビープ音が鳴ってて、それをパソコンに詳しい人に聞いたら、ビープ音的にはbiosは正常ぽいと言われたのですが、どうなのですかね、、、
1番はカスタマーセンターに連絡が早いですかね??