電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この時間帯のライト点灯は各都道府県の警察が推奨しています。
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/hakub …
https://www.saitama-ankyo.or.jp/news/activity/sa …


そして、ライトをつけない人へ文句を言う人はかなり多いと思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2303736.html
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0905/678356 …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …


日没前にライトを付けることはいいことだと思います。
でも、自動車の運転手がライトをつけない他の自動車を避難するのはまずいと思います。


下のURLは夕暮れ時の視認性についての調査結果です。
https://www.omoiyari-light.com/LAB/RESEARCH/0007 …

例として、日の入り30分前の状態を比較します。

●歩行者側から見た場合
・自動車のライトはよく見えます。
・ライトを消した自動車はよく見えません。

●自動車から見た場合
・ライトをつけているかどうかに関わらず、暗い色の服装の自転車も歩行者も、殆ど見えません。

このことから、ライトを付けることで”歩行者が”自動車を発見しやすくなるので、歩行者の飛び出しを防ぎやすくなる効果があると考えられます。


なので、歩行者や自転車が自動車に対して「ライトをつけろ」というのは自分のみを守るためですので理にかなっていると思います。
一方、自動車が自動車に対して「ライトをつけろ」というのは少し状況が変わってきます。

ただでさえ、暗い色の服を着た歩行者や自転車はよく見えませんので、目を凝らして慎重に運転しなければならない時間帯です。
それにも関わらず、無灯火の車に「見えづらいからライトをつけろ」というのです。
無灯火の車ですら見えづらいのであれば、歩行者や自転車なんて見えるわけがありません。

彼らは何を考えて運転しているのでしょうか?

・ライトつけてれば歩行者や自転車はどけるから、他の自動車だけ見て運転してればいい
・歩行者や自転車との事故は、自分が怪我をしないので関係ない
・無灯火の車は見えないが、無灯火の歩行者は見える(という謎の自信がある)から大丈夫
私としてはこのあたりかな?と思ってますが、多くの人は自分が安全運転だと認識しているような気がします。

質問者からの補足コメント

  • 1番上のURLである警視庁のページを見てもらえば分かりますが、薄暮時間帯の死亡被害者の多くは、交通弱者である自動車にひかれた歩行者と自転車です。
    自動車同士による死者の人数は大したことはありません。

    対向車のライトが見えることが重要だという主張が多いですが、死亡率の低い部分を減らそうという話いくらされても、私には自分の身の危険回避について語ってるだけにしか見えません。

    ちなみに、警視庁は薄暮時間帯の歩行者や自転車の事故原因を無灯火と認識してるようですが、実は夜間も割合はさほど変わりません。
    もし無灯火が原因なら、薄暮時間帯と夜間で比率が違わないはずはありません。
    よって、私は夜間視力が低下する人が原因という可能性も高いと思っています。
    家の中は明るいですからね。

      補足日時:2020/08/29 22:16

A 回答 (11件中11~11件)

>彼らは何を考えて運転しているのでしょうか?



何も考えていない。
ただ、まだ明るく見えるから。だからいらねぇだろうって自己中心的な考えしかありませんよ。

自動にしていれば、夕暮れとかになると自動的にライトがつきますが、それをあえて消している人とかですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

でも、私はあなたのような人に聞きたいのです。

無灯火の歩行者や、横又は後方から見た自転車はライトをつけていません。
また、自動車に比べて小さいため見逃しやすいです。

夕方は歩行者や自動車を非常に見逃しやすい状況ですが、歩行者や自動車のことを考えて運転していますか?

お礼日時:2020/08/27 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!