重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バッテリーから直接インバータに繋ぎ100Vを作りダイナモ充電とその100Vから12V変換した電源を直接バッテリーに繋ぎ追加の充電をする事は可能でしょうか?
ダイナモだけでは充電が追い付かないと考えた時100Vに変換した電気を→12Vもどしバッテリーに繋ぐと充電が早くなり100V長く使えるでしょうか?ショートすることはありませんか
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

バッテリー充電を早くするためには、別な電源からの充電を追加しないとだめです。



バッテリ(放電)⇒インバータ⇒AC/DC⇒バッテリー(充電)と言う経路は、
損失があるために、バッテリー出力(放電)>>バッテリー充電入力
となるので、単にバッテリーの電力(損失分)を捨てている、に過ぎません。
有るだけ無駄、と言う存在です。
    • good
    • 0

エネルギー不滅の法則って知ってる?


他のバッテリーからそのバッテリーに充電する。
また、100V12Vの変換のロスも知らないでしょ。
    • good
    • 0

充電は微量の電流でしないとバッテリーの寿命が縮まります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!