

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は警察官ですが、現在の階級は「巡査部長」です。
警察事務は、県職員と同じ扱いですので、NO1の方と同じ意見です。ただし、県によって階級の呼称がまちまちですので、大まかには「主事・主任主事・主事・主査(係長級)・副主幹(課長補佐級)・主幹(課長級)など」となっているはずです。
警察官は「巡査・巡査長・巡査部長・警部補・警部・警視・警視正(都道府県ではここまで)」となっており、東京だけ「警視総監など」といった特別職があります。
No.3
- 回答日時:
基本的に、警察事務吏員は、都道府県の職員と同じ扱いです。
警察官の昇任は、全国同一の基準ですが、事務吏員については、まちまちです。昇任試験を課す県もあれば、ずっと選考で昇任していく県もあるようです。
参考まで、東京都の場合は
「主事(巡査、巡査長相当)→主任(巡査部長相当)→副主査(警部補相当)→係長(警部相当)→副参事(警視相当)→参事」と聞いています。副参事までの昇任はすべて試験があるそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/04 22:11
ご回答ありがとうございます。
昇任にはすべて試験があるのですね。
ある程度までは勝手に昇任されていくものだと思ってました。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
警察事務職員には警察官の階級のようなものはありません。
よって全国に同一の昇進制度があるわけではありません。
大体の所は
主事から始まって主任主事→係長→課長補佐といった感じのようですが
そのあとは課長代理や管理官、室長級、理事官など県によってまちまちです。
勤務年数、試験考察などで昇進がなされているそうです。
警察官ではありませんので他の県職員と同じようなことになっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交番に電話をかけることはでき...
-
公務員が泥酔して警察に保護さ...
-
警察
-
警察官に似ている仕事はありま...
-
甥が逮捕されたらおじ(警察官)...
-
警察の身辺調査にひっかかりま...
-
警察官
-
運転免許センターで働いている...
-
警察官。身辺調査。 警察官は本...
-
愛知県
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
彼氏が警察官って、自慢なんで...
-
警察官の彼氏と2週間程音信不通...
-
生協の個別宅配を頼んで1年くら...
-
身内に暴力団がいると警察官と...
-
警察官採用試験の合格者と採用...
-
警察官の彼女であり風俗嬢。身...
-
警察官になりたいんですが質問...
-
警察官ってSとMどちらが多いん...
-
いまだに警察官がマクドナルド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員が泥酔して警察に保護さ...
-
警察事務職員の昇進について
-
警視庁警察学校の携帯の使用に...
-
大阪府警の警察官目指してます...
-
警察って土日でも空いてるの?
-
交番に電話をかけることはでき...
-
警察
-
警察署へ行くと、制服の人、ス...
-
警察学校行くの辞めようかと考...
-
警察への通報を最近、みんなハ...
-
警察官はどこでお昼や休憩をと...
-
交番に駆け込んだら 警官がいな...
-
高校1年生です、将来警察になり...
-
アパートに、警察官が巡回して...
-
警察官だから出来る事とは…?
-
警察官してる父親に、夜職して...
-
警察官は公務執行中であれば、...
-
突然の警察官の訪問で驚きまし...
-
警察官(お巡りさん)も休日に ...
-
警察への通報
おすすめ情報