dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然の白バイに乗って警察官が訪問してきました。

「驚いているとこのあたりは詐欺が多くて警戒しています。
お宅様の電話番号が詐欺グループに知られていますので注意してください。」

と言って、居住者の確認(家族)生年月日など確認しました。
確かに分厚い手帳をもっていて私の名前が書いてあり付箋が貼ってあったりしました。

突然なので信じてしまったがこんなことってあるのですか?
この警官事態が詐欺なのではないかと後で思ってしまいました。

詳しい方教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

家族の方が交通事故 子供さんが迷子 行方不明等緊急時に家族に連絡したい時の為に、家族構成 連絡先等を聴取します。


白バイ隊員さんではなく、交番のお巡りさんが訪問したのでしょう!
協力してあげましょう
    • good
    • 1

限りなく怪しいですね。


国勢調査に応じているなら、それらの質問事項は
警察が把握しています。
    • good
    • 0

白バイ隊員は交通課です...住居確認は地域課の業務です業務違いですね❤。

    • good
    • 0

何年かに一度はそういう訪問をする


管轄地域内にどんな人が居住しているのかを実際に訪問して確認します

その確認内容が治安維持の一つの材料にもなる

但し、白バイ???というのがどうも変ですけどね

そういう場合は、手帳の提示を要求してください
正当な権利ですから臆せずに
    • good
    • 0

こんにちは。

実際ありますよ…うちの所なんて1年に一回はかならずありますし…巡回連絡と言って地域警察の活動の一環でその地域の会社や家庭に訪問して今回質問者さんが体験された内容の事をします…
    • good
    • 1

個人情報の保護が重要視されていなかった時代には全国的にありました。



今でもやっている所がある様ですが、断っても問題ないです。
実際都会のアパート密集地域は断る人が多く、警察も困っている様です。
    • good
    • 0

白バイでは来ないでしょう。

交番によくあるバイクで来たんですよね?うちにも来ました。本物警察官です、心配なしです
    • good
    • 1

うちにも来た事があります。


その時は災害時などの安否確認などする為に何人家族か、何かあった時に実家に連絡する必要があるからと実家の情報までかかされ、

失礼ですけど、本当に警察の方ですか?
と何回かお尋ねして、
◯◯交番に駐在している者です。
としかお答えいただけず、
警察手帳とかもあるんですか?ときいても、
ありますけど◯◯交番におりますので。
と言って見せてくれず、
めちゃくちゃ不安になり、その◯◯交番に電話し、さらにその交番の管轄の◯◯署にも電話し、確認をとりました。
実際そういう訪問はします。とのこと。
警察手帳は見せる義務は無いみたいな事いわれました。
しかも不安がる私を、ちょっとウザがるような口調で説明されました。
    • good
    • 1

あなたの前に白バイ隊員が訪ねて来たって事は3億円事件の犯人だろーが笑笑笑

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!