電子書籍の厳選無料作品が豊富!

文化祭の開会式で開式の言葉と閉式の言葉、
閉会式で開式の言葉と閉式の言葉を言うのですが、
開会式の開式の言葉と閉会式の閉式の言葉で+何かを言ってと言われました。
どのようなのがいいでしょうか?
参考までに教えてください

A 回答 (1件)

開会式:1.待ちに待った文化祭ですね。

ここまでくるのに準備が大変だったと思います。しかし、やればやった分だけ得られるものはありますので、
      最後までしっかりやりましょう。またあんまり準備をきちんとやっていなかったと思う人はこの期間中だけでもしっかりやってみてくだ
      さい。いずれ役に立つことと思います。最後に、けがをしないように楽しんでいきましょう。
    2.今日は皆さん方が準備してきたことの発表の場です。自信のある人、無い人(或いはしっかり準備してきた人、そうでない人)、色々と
      いるかもしれませんが、最後まで(或いはここまで)やってきた仲間同士で助け合って発表してください。

閉会式:1.わずか〇日間と短かったですが、準備期間も入れれば長かったのではないでしょうか。この期間、仲間同士で助け合いお互いの気持ちも
      通じ合ったことと思います。このような大きな行事は準備するのが大変なことなので、仲間と協力していくことが大切だということが
      わかったのではないでしょうか。これからもこの気持ちを大切にして役立てて行ってください。最後に、後片付けもしっかりやって
      けがをしないようにして終えましょう(後片付けも文化祭の一部です)。
    2.この期間をやってみてどうだったでしょうか。自分たちはよかったと思えても、他のクラスの発表もよかったと思いませんでしたか?
      自分たちの発表には何か欠けていたものはなかったでしょうか?ぜひ参考にしてみて来年以降につなげていってください。

長くなりましたが、色々と言葉を入れ替えるなりして自分の言葉を作ってみてください。必ず、キーワードとなる言葉がありますので、それを主体に
いれてみればいいと思います。この文化祭という行事を通じて何を伝えたいかということです(例えば、準備の大切さ、仲間と協力するということ)。
閉会式では「反省」という言葉もいれようかと思いましたが、競技会ではないので、またあくまで楽しむことが目的と思われるので入れるのをやめま
した。

以上、ご参考ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!