重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事帰りに同じパートさんとスーパーで買い物。
売場でシャインマスカットいいね!となったのですが
値段みると1980円!とてもじゃないけど手が出ませんよ~
粒が大きくギッシリつまってるのでお高い。
1280円のもあるけれど小粒で粒と粒の間に隙間がありますね。
でもその値段だって私には無理なのであきらめました。
一緒に行った人は1980円のをかごに入れてましたけど。

そしてアメリカ産の緑色のブドウが398円を見つけました。
粒の色はシャインマスカットそっくりで形は小粒で細長い感じ。
でもそれって、シャインマスカットに似てるけどニセモノだと言われました。
全然甘くなくてウリみたいにシャキシャキ堅くブドウらしさがないとか。
お値段シャインマスカットの半分以下だけど
味(満足度)も半分以下とのこと。
シャインマスカットを398円ぶんだけ食べたほうが幸せになれるから
価値としては値段と釣り合わないクズだって・・・
ブドウゼリーのほうがよっぽどブドウらしい味だとか。

そこまでボロクソ言われたのでガッカリして買わずに帰りました。
たしかに、シャインマスカット同値段ぶんとか別のブドウと比べて
異質なブドウであれば買わなくて正解ですが
398円で巨峰、ナガノパープル、ピオーネに負けない味ならば
次回行った時に買いたいですね。

アメリカ産の緑色のブドウってどうなのでしょうか?

A 回答 (6件)

世の中色々な品種があるので(ブドウ然り、イチゴ然り、メロン然りと……)ブドウでアメリカ産で安価ということは品質劣化があまりなく大量生産出来るもののようですから甘味などの味は高くないのかもしれないですね。



ただ好みは人それぞれですから、自分は甘味よりも種無しの食べやすさが好みなので多少の甘くないブドウでも好きです。
    • good
    • 0

シャインマスカットは早い時期が勝負です。


ブドウは年中新鮮な物が食べられません。

アメリカ産でもいいから食べてください。
プロが食べて果物としてまずくは無いです。


食べ物が無い時代
お金が有っても食卓に果物を出ない時代があり
今は、高から買えない。
高い物ばかり買えるハズがありませんから
上手く利用して果物を摂取してくださいませ
    • good
    • 0

私はよくサンキュッパのブドウを食べています。

ニセモノではありませんよ。品種は違うけど立派なブドウです。

けど、味はサクサクしていてシャインマスカットほど甘くはありません。私は逆に甘すぎるブドウが苦手菜のでこちらのほうが口に合います。

まあ、安いのですから一度、お口にあうか試してみれば?

私はもともとブドウの味くらいで幸せとか不幸せにはなりません(笑)。なんか、ブランド信仰の権化みたいな言い方だなあと苦笑してしまいました。
    • good
    • 0

防腐剤、保存料l、防虫剤など



いっぱい入ってそうですね。
    • good
    • 0

アメリカ産で緑色というと、こちらかな?



トンプソン・シードレス
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/b …

トンプソンシードレス~皮ごと食べられるブドウ
https://ameblo.jp/muskmelon/entry-10031940606.html

私は食べたことがありませんが、そこまでボロクソに言われるほどでもなさそうですよ。
    • good
    • 0

小粒で長楕円形のアメリカ産というと、おそらくトンプソン・シードレスでしょう。


皮ごと食べられて種もないので、とても食べやすい品種です。
確かにマスカットや巨峰とは全然違う味と食感なので、それらの代用品として買った
ら期待外れに思うでしょうけど、個人的にはこれはこれで割と好きです。

トンプソン・シードレス
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/b …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!