
仕事帰りに同じパートさんとスーパーで買い物。
売場でシャインマスカットいいね!となったのですが
値段みると1980円!とてもじゃないけど手が出ませんよ~
粒が大きくギッシリつまってるのでお高い。
1280円のもあるけれど小粒で粒と粒の間に隙間がありますね。
でもその値段だって私には無理なのであきらめました。
一緒に行った人は1980円のをかごに入れてましたけど。
そしてアメリカ産の緑色のブドウが398円を見つけました。
粒の色はシャインマスカットそっくりで形は小粒で細長い感じ。
でもそれって、シャインマスカットに似てるけどニセモノだと言われました。
全然甘くなくてウリみたいにシャキシャキ堅くブドウらしさがないとか。
お値段シャインマスカットの半分以下だけど
味(満足度)も半分以下とのこと。
シャインマスカットを398円ぶんだけ食べたほうが幸せになれるから
価値としては値段と釣り合わないクズだって・・・
ブドウゼリーのほうがよっぽどブドウらしい味だとか。
そこまでボロクソ言われたのでガッカリして買わずに帰りました。
たしかに、シャインマスカット同値段ぶんとか別のブドウと比べて
異質なブドウであれば買わなくて正解ですが
398円で巨峰、ナガノパープル、ピオーネに負けない味ならば
次回行った時に買いたいですね。
アメリカ産の緑色のブドウってどうなのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
世の中色々な品種があるので(ブドウ然り、イチゴ然り、メロン然りと……)ブドウでアメリカ産で安価ということは品質劣化があまりなく大量生産出来るもののようですから甘味などの味は高くないのかもしれないですね。
ただ好みは人それぞれですから、自分は甘味よりも種無しの食べやすさが好みなので多少の甘くないブドウでも好きです。

No.5
- 回答日時:
シャインマスカットは早い時期が勝負です。
ブドウは年中新鮮な物が食べられません。
アメリカ産でもいいから食べてください。
プロが食べて果物としてまずくは無いです。
食べ物が無い時代
お金が有っても食卓に果物を出ない時代があり
今は、高から買えない。
高い物ばかり買えるハズがありませんから
上手く利用して果物を摂取してくださいませ

No.4
- 回答日時:
私はよくサンキュッパのブドウを食べています。
ニセモノではありませんよ。品種は違うけど立派なブドウです。けど、味はサクサクしていてシャインマスカットほど甘くはありません。私は逆に甘すぎるブドウが苦手菜のでこちらのほうが口に合います。
まあ、安いのですから一度、お口にあうか試してみれば?
私はもともとブドウの味くらいで幸せとか不幸せにはなりません(笑)。なんか、ブランド信仰の権化みたいな言い方だなあと苦笑してしまいました。
No.2
- 回答日時:
アメリカ産で緑色というと、こちらかな?
トンプソン・シードレス
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/b …
トンプソンシードレス~皮ごと食べられるブドウ
https://ameblo.jp/muskmelon/entry-10031940606.html
私は食べたことがありませんが、そこまでボロクソに言われるほどでもなさそうですよ。
No.1
- 回答日時:
小粒で長楕円形のアメリカ産というと、おそらくトンプソン・シードレスでしょう。
皮ごと食べられて種もないので、とても食べやすい品種です。
確かにマスカットや巨峰とは全然違う味と食感なので、それらの代用品として買った
ら期待外れに思うでしょうけど、個人的にはこれはこれで割と好きです。
トンプソン・シードレス
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/b …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 昔よく食べたブドウの品種名 2 2022/09/17 18:56
- 食べ物・食材 sun mikan(サン ミカン)って知ってますか? 2 2022/08/09 09:54
- 食べ物・食材 シャインマスカットは何故高い? 需要より供給が足りてないからだとしたら 生産者が増えると安くなる? 5 2022/09/29 09:40
- 食べ物・食材 信州住まいです。 6 2022/05/04 08:54
- カップル・彼氏・彼女 排水口に落ちたシャインマスカットを洗って食べようとする彼氏が許せません。 彼氏の家でシャインマスカッ 13 2023/02/27 08:41
- ファミレス・ファーストフード これ4000円払えます? 4 2022/04/03 16:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ前に、100円くらいのお菓子でたくさんの粒が入ってるラムネを2粒くらい摂取したほうがいいのでし 2 2022/08/20 17:23
- スーパー・コンビニ 何であんなクソ不味いコンビニ弁当に600円以上払うのですか? 正直、味の好みとか関係ないくらい不味い 3 2022/12/29 13:50
- スーパー・コンビニ スーパーのお弁当、どうよ? 8 2022/05/06 12:05
- ウォーキング・ランニング 当方アラフォーの男性です。 毎日、夕食の前に筋トレしてからランニング(9~10㎞程)をする習慣がある 3 2023/02/02 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷蔵した果物をまた常温に...
-
何と何を混ぜたらメロン味?
-
ラム酒漬けドライフルーツにカビ?
-
お中元でメロンを頂き、熟する...
-
熟さないメロン
-
スマッシング・パンプキンズの...
-
ヨナナスでかき氷出来るかな? ...
-
熟していないマスクメロンを、...
-
甘夏ではなく、酸っぱい夏みか...
-
パフェってだいたいいくらくら...
-
くしぎりみたいにカットされた...
-
大量のじゃがいもを籾殻と一緒...
-
メロンってシンナー臭くないで...
-
カスタードクリームに合うフル...
-
神奈川に巨大パフェの店はあり...
-
サンドイッチのパンがパサパサ...
-
大量のまずいアイスの利用法・...
-
桃缶と生の桃・・・・香りも味...
-
パウンドケーキに入れた具が沈...
-
食べる事についてです。 私は昔...
おすすめ情報