
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>最初の失業認定日は、59歳でした
今、受給しているのはこの時の離職に係る給付ですから、60歳未満ということでいいかと思います。
延長は、日数がなくなる時の認定日で延長かどうかが決まるので、事前にはあなたはこうですよとは言わないんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
以下をよくお読みください。
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/newpa …
疑問の部分は、
引用~~~
『延長される日数 60日(一部30日※)』
※…45歳以上60歳未満の方で
所定給付日数330日の方
~~~引用
の所ですかね?
60日でなく、30日延長になる人は、
所定給付日数が330日の方です。
つまり、それ以外の人は60日
ということです。
ここでのポイントは、
所定給付日数が何日あるか?
です。
『雇用保険受給資格者証』
にて、ご確認下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/09/04 00:00
有難うございます!
ハローワークが積極的に言わない事は読めました。
ハローワーク職員
気になりましたらこれをお読みください。と案内書をわかされたが
60歳未満が、どの時点なのかわかからないし、ざっくりした内容でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険受給期間延長申請書
-
2013年4月から2018年3月は何年...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
雇用保険不正受給にならないか?
-
解雇後、業務委託契約中の失業...
-
高年齢求職者給付金の待期期間...
-
父親が無職になって2ヶ月が経ち...
-
同性の事実婚の育児休業給付金...
-
雇用保険受給中に風俗の仕事を...
-
64歳、いつ退職すれば一番失業...
-
公務員合格後の既往歴について
-
私の彼氏が失業保険をもらいな...
-
失業給付金受給後、退職前と同...
-
3月末付で退社しました。 ・失...
-
ハローワークへの妊娠報告義務
-
育児休業中に職場が閉鎖
-
雇用保険の特定受給資格者に、...
-
派遣でも傷病手当金は受け取れ...
-
雇用保険受給申請で、投資での...
-
雇用保険、20年かけても失業保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園に入園させないと失業保...
-
この場合【2D】→【2C】は可...
-
業務用のエレベーターで開延長...
-
敬語・・・「ご延長なさいます...
-
就職困難者です。失業保険300日...
-
投資信託の償還日と延長
-
2013年4月から2018年3月は何年...
-
郵便局ATM 振り込み手数料無料...
-
リフト券無料券あるんですが、...
-
失業保険受給延長中のアルバイト
-
GW 延長いらない
-
雇用保険受給期間延長申請書
-
やっちゃった!!ユーキャンの...
-
親族の看護が理由の失業保険給...
-
雇用保険・受給期間延長後の給...
-
コロナで失業したものの、現在...
-
妊娠による雇用保険の給付延長...
-
信託期間の延長は?
-
ゆうちょ銀行のATM器での振...
-
プレイステーションプラス延長...
おすすめ情報
60歳未満とありますが
最初の失業認定日は、59歳でした
再開時は、60歳です。
最初の失業認定も受付が2月と言うだけで認定日前に、仕事を始めてます。
せめて30日の延長などあるのかですね。
ハローワークでは、簡単な案内書をもらっただけ、忙しそうに答えてもらってません