dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂入ると疲れてしまうんですが…全然リラックスどころではありません笑

A 回答 (7件)

私は36度で入ってます。


夏ですから出てからも暑いですから。
汚れを落としてせっかく出てきたのにまた脂汗では。
37度では、微熱範囲になりますから。
36度で入っています。
    • good
    • 0

長時間つかっていると、血圧が上がって心臓に負担がかかりやすいとも言われています。


心臓に負担がかかると、息切れなどを起こすことがあります。
走って疲れた時、筋トレを強い負荷でしてる時、息切れしますよね。
血圧をあげる行為は疲れに繋がります、元々夏なんで暑いからそこまで温まる必要は無いですよ。
    • good
    • 0

36度のお湯で入りましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えば私、42度で入ってる事が多いのですが、熱すぎるということですか

お礼日時:2020/09/03 21:04

疲れればぐっすり眠れます。

    • good
    • 0

大浴場だとリラックスするそうです。

銭湯に出かけましょう。
    • good
    • 0

それじゃシャワーだけの方が良いかと思います。


普通風呂に浸かることによって、リラックスができます。
でも、全然リラックスにならないようでしたら、お風呂が逆効果
になってしまいますから、烏の行水で済ました方が賢明かと思います。
    • good
    • 0

どういう入り方?


まぁ綺麗にはしないといけないと思うので、すぐ寝られては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!