dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

って、何かありますでしょうか?

食べ物とか、行動とか、日頃からしておいた方がいいことってありますか?

例えば、健診や手術の前などいつも「ここぞ」というときに低くて何回もはかられたり、ちょっとしばらく歩いて来て。とか言われます。

高血圧よりは問題ないと思いますし、低血圧で何か問題というのも眠いくらいだと思うのですが、もうちょっと改善したいです。ご存じの方教えて下さい。

A 回答 (3件)

低血圧について参考貼りました。

見てくださいね。

低血圧も心筋梗塞になりやすいとかあるのであなどってはいけません。

参考URL:http://www.gik.gr.jp/~skj/hypotension/hypotensio …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/03/20 12:30

こんにちは。


私も低血圧です。
日頃していることは、着圧のハードなストッキングをはくことと、十分な睡眠をとること、バランスの良い食事をきちんと摂ることです。
ストッキングは効果ありです!履いていないとめまいや立ちくらみが頻繁ですし、履けば めまい立ちくらみが起こりにくく普段90~95の血圧が100を超えます。
一度お試しになっては?・・・あ、男性だったらちょっと抵抗ありかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストッキング効果あるんですね・・
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/20 12:31

あまり(というかまったく)お勧めできませんが、


激しい運動をした後や息を止めて苦しい状態を
越えた後などは血圧が一時的に上がりますが・・・

一度内科に相談されて内容いかんによって昇圧剤などの処方をお願い
してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昇圧剤なんてあるんですか。
でも、そこまでして・・とも思いますが、
眠いのはつらいですね。

お礼日時:2006/03/20 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!