電子書籍の厳選無料作品が豊富!

温泉やお風呂などで長風呂したあと、立っていられなくなり、気持ち悪くなったり、トイレに行きたくなったり、耳が聞こえなくなる症状が同時に起こることが何度かあるのですが、これは湯あたりというものなのでしょうか?
ちなみに、しばらく横になっていたら治りました!

もうならないようになにかアドバイスなどが別にありましたら教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

血圧の急激な変化ですね。


特に冬場はこの血液の急激な上昇と下降で死ぬ人が多いです。
お湯の温度が42度以上は死の温度と言われています。
長風呂する場合はすこしぬるめのお湯にしてください。
温度が高く、気分が悪くなった場合はすぐに風呂から上がってください。
暑いお湯に入った直後は、急激に血圧が上昇し始め、血管が広がると血圧が下がり始めます。
このジェットコースターのように血圧変化がもっとも危険な状態を作り出しますので
熱いお湯は絶対に避けてください。
もっとも死者を多くだしていますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血圧の急激な変化が原因で、このような症状がでるのですね。説明を細かく書いてくださってありがとうございます!死んでしまうこともあるようなので、今後はちゃんと気をつけたいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/21 20:16

貧血ではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段貧血になったりしないのですが、のぼせたりすると貧血気味になったりするのかもしれませんね、、お返事ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/23 15:34

何度もあるような方は、神経系に何らかの問題がある可能性が高いので


一度神経科など受診した方が良いと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家のお風呂でも何度かあります。神経系は全く気にしていなかったので、そちらの方も視野に入れたいと思いました。お返事ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/21 20:13

湯あたりです。

冷や汗が出ることもあります。長風呂しないことです。長く湯船に浸かっていたいのならぬるま湯にしましょう。または熱い湯船に入りたいのなら短時間入り身体を冷ましてまた入ると良いと思います。
熱い湯船41℃8分が私は限界ですね。それ以上入っていると確実に湯あたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり湯あたりだったのですね、温泉などに来るとつい長風呂してしまうので、今後気をつけたいと思います。お返事ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/21 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!