dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院に行った時血圧を測ったら最高血圧?が88と言われました…
高校生くらいの人は私のような血圧が普通なのでしょうか?これが普通ではないのならば
せめて最高血圧が100以上になるよう何かやった方がいいのでしょうか?
これについて不安で知識が何もないアホなので質問してみました。
誰か回答お願いします!(>人<;)

A 回答 (4件)

まあ、若い女性では収縮期血圧(上の血圧)は、80~90台も間


々あるので、特に希な事では無いでしょう。

なにか自覚的発症(めまいや立ちくらみ、手足先の異常な低温など)
が有る場合は対症(薬剤に依り)も考慮されますが、無症状なら特
に受診の必要も無いでしょう、、。
    • good
    • 0

低血圧症だと思います。


うちの娘が最高が90くらいでそのように診断されてます。
低血圧の人は朝が起きられないし、夜も眠れないという症状があります。
もしあなたがこれに当てはまるのであれば
病院行って、血圧上げる薬をもらうといいです。
うちの娘は薬もらって血圧上げてます。

血圧を上げる方法としては、筋トレして筋肉カチカチに付けていけば
血圧は多少上がります。
    • good
    • 0

脱水すると血圧が下がります。


痩せてて筋肉がない人は気づかず脱水するので水分を取りましょう。
夏場の運動に注意しましょう。
    • good
    • 0

まず第一が「気にすんな」


血圧が問題になるのは、加齢で血管が老化し動脈硬化をおこして破れて脳溢血とか起こすからなんで、
10代の若くて弾力のある血管には病気とあまり関係なく、血管の弾力があるから血圧の変動幅が大きくて数値が安定しないのです。
88の数字が最高血圧なのか開放血圧なのかわかりませんが、高校生なら出ます。
100以上が目標にもなりません。階段を10段くらい上り下りすればすぐなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A