dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四十歳以上なのに中国語教室に入り浸る者ありますか?

A 回答 (4件)

寧ろ高齢者のほうが、「老後の趣味」として中国語を習う人が多いイメージです。


漢文あたりから流れてきてハマる人が多いかと。
    • good
    • 0

昔、中国のイメージが悪くなかった時、中国語教室のレベルの高いクラスには、中年、熟年の人達が結構いました。



今、中国は日本領土を堂々と奪おうとしています。中国は香港を「この世の地獄」にしようとしています。そういう訳で、私の住んでいる田舎町の中国語教室は全部消えました。
    • good
    • 1

海外旅行のために習いに行く人は年関係無く行ってます


定年退職で世界旅行に行く人が語学を学んでいます
    • good
    • 1

目的にもよりますが、中国語教室に入るより翻訳機を購入した方が便利だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!