電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5日前の旦那の死が耐えられなくて、診療内科に行ってみました。
タンドスピロンクエン酸塩錠10mg
ベルソムラ錠20mg
この2種類を処方されました。
同じ様な薬を飲んだ方、いますか?
良い点、悪い点、やめ時など、なんでもいいので教えてください。
睡眠導入剤を初めて飲んだので、不安です。
いつもより眠れたのですが、薬のせいか疲れのせいかはわかりません…
また、連れ合いを亡くしてひとりぼっちになった方いましたら、お話聞かせてください。
わたしは親も亡くし子供もいないので、天涯孤独になってしまいました。

A 回答 (3件)

診療内科→心療内科ですよね?


心療内科は心身症と呼ばれる内科の病気を治療する科なので、あなたにどのような内科疾患があるのかわからない。
内科医の指示なので処方薬については担当医、または調剤薬局の薬剤師に問い合わせてください。

だが今は薬の副作用等の心配ではなく、ご主人が亡くなった整理含めてやることがたくさんある。
初七日、49日、遺品の整理、相続の手続き、知人への連絡から形見分け、各種届け出や手続き、、、気が張っている今は薬の副作用など気にする暇はない。
今がその薬を必要としている時期。
どんな薬でも必ず複数の作用があるわけで、狙った効果(作用)以外はどれも副作用。
患者が止め時を考えるのではなく、主治医との話し合いで納得いくまで聞いてください。
薬の断薬の影響があるのではなく、症状が良くならないうちに治療を止めることがダメなわけ。
自分で無意識に薬を止める、自分勝手に量を調整する、これらの行為はすべて治療を自ら妨げる精神疾患の発作です。

肉親など大切な人が亡くなって心身がおかしくなる方は多い。
今は理性が現実を見ようと頑張っているけど、悲しみの感情が理性を抑えた時点でさらに状況は悪くなる。

心療内科の患者で内科の病気を持つ方で、親が、配偶者が、子供が、亡くなって落ち込んだときに体調が狂うケースが現にある。
これはなかなか治らない。

話を最初に戻して、、、あなたがなぜ心療内科を受診したのかわからないが、もしメンタルの面のみで精神的ケアを求めたのなら専門の精神科に転院したほうがいい。
繰り返すけど、心療内科の医師は心身医学を学んだ内科医です。
精神科の範疇を、高々内科医がカバーすることはできない。
(もちろん逆もしかり、精神科医に内科の治療はできない)
心療外科、心療皮膚科、心療整形外科、心療産婦人科など聞いたことないでしょ。
なら、なぜ内科に惹かれるの?

結果、交換が出るまで色々な薬を手当たり次第に試すだけで終わりかねない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですね。
何もわからず、レビュー見て行ってしまいました。
わたしは内臓疾患などはありません。
ただ、眠れない、と言うことで、この薬を出されたみたいです。
精神科、と言うところを調べて行ってみた方がいいですね。

お礼日時:2020/09/05 11:32

一番の薬は、心の友を作る事ですね。



一人になってしまったかもしれませんが、これから探しましょう。

第二の人生の伴侶が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も書き込みありがとうございます。
もうわたしは若くもないので第二の人生も無いし、旦那だけを一生愛するので再婚も考えていません。
友達が作れたらいいなぁとは思いましたが、みんな一番大事なのは自分で、今、一番苦しいわたしに寄り添ってくれる人なんていません。それが現実ですね。
後追いしたくても度胸が無くて出来ないのがとても苦しいです。

お礼日時:2020/09/08 20:09

旦那さんの死が耐えられなくて、は分かります。



しかし、それでどういう症状になって心療内科に行こうか決意したか分かりません。

そして、先生にどのように話しをされたかも分かりません。

そして、先生が判断されて処方されたのが、その2種類です。

・セロトニン作動性抗不安薬

・オレキシン受容体拮抗薬(睡眠薬)

処方されたのだから、飲むのが普通という回答をされるのが普通ですし、そのようにしなければいけません。

ただ、精神薬の詳細を知っている私からしたら、まず飲んで頂き自分の体に聞いてみる、という事になります。

薬の副作用などの事を色々ネットなどで調べてしまうと、怖くて飲めなくなります。

ですので、あまり心配せずにまずは飲んでみて様子を見るしか無いです。

私は、精神薬は自分の体を通して良く分かっていますが、それはやはり、その人自身が気付くものです。

本当に、精神薬が必要かどうかご自分で決めるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眠れない、涙が止まらない、感情に波があり気がおかしくなりそうになる…とかですね、症状は。
今となっては、副作用とかどうでもいいですね。
まともじゃいられない、正気でいられないから、薬を飲みたかった。
そして、何も考えずに眠りたかった。
でも、結果、ほとんど薬は効いていない様な気がします。
眠れるのは、単に身体の疲れだけだと思うし、薬を飲んでも苦しみは薄まりません。
救いは無いです。

お礼日時:2020/09/08 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!