電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分が一階に住み、二階に生活保護住ませるのは、やめておいた方が良いか??

築100年の長屋一軒、二階建てを持っているのですが、一応、将来は、賃貸もインフレで高くなっていくため、その長屋の一階部分に自分が住もうと思っているのですが、駅から遠くて立地が悪く、かつ築年数が古すぎるということもあり、2階部分の借り手がいるかわかりません。
今は、自分は実家に住んでいて、
その築100年の長屋は一階も二階も生活保護の高齢者が住んでいます。

将来的に2階部分に生活保護の高齢者を住ませるにあたってやめておいた方がいいでしょうか??
少しでも家賃収入が欲しいです。
よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

あー皆さん知らない人が多くてびっくりですが私の実家は街の不動産屋なんだけど、生活保護受給者の入居はオーナーさんは皆さんお断りするよ


代理納付にてとりっぱくれがないと言うのは事実なんですけど、皆さんその後を知らなすぎるね
まず退去する場合、皆さん現状回復費を払いません
国や自治体が出さないからです
入居の時は敷金礼金払ってくれるけど出て行く時は一切払わないんです
生活保護受給者っていうのはそれを知ってるから、1円も払わずばっくれして逃げるっていうのが1番多い
お金持ってないから裁判し勝っても財産を差し押さえられない(生活保護費は差し押さえは無理)だから、大家の一人負け
そもそも、生活保護になると言う事は、家族や身内など助けてくれる人がいないということです
だから、もし亡くなった場合も大家が片付けなきゃいけません
孤独死とか自殺とか、片付けがすごくお金がかかって大変
さらに特殊清掃と言うお金のかかる清掃を入れないと住めたもんじゃないです
私、親に頼まれ特殊清掃前の部屋に入って書類とか大事なものを回収して特殊清掃する場所を空けた(ゴミ部屋)ことあるんですが異常な匂いです
2日はまともなメシ食えないほどで人間が液体になると布団や畳を通過します
木造の家なら1階まで液体となって行きますよ
特殊清掃のお値段はネットで調べてみればわかるけど、発見が遅れるほど高いです
もちろん生活保護費で1円も出ません
私が手伝った家はこんな感じ
家賃4万で貸して1年で48万
特殊清掃 16万
遺品処分 5万
リフォーム30万〜
最低でもこれだけかかるから、1 、2年は元が取れないと言うレベル
その他連絡したり手間暇考えると嫌になりませんか?
ここの大家さん二度と生活保護受給者を入れなくなったよ
その後普通に借りてくれる人はほとんどおらず、家賃を下げて入居させるなど大損
家や土地を売る時も相場から15%〜ダウン
事故物件(土地)ってそういうものです
それでも生活保護受給者に貸してお金が欲しいならそうすればいいと思う
生活保護受給者を入れても構わないと言う大家はいるよ
貧困ビジネスでもうリフォームもしないし特殊清掃も質の悪い安いところ入れてるような大家もいるのでよく考えてみたら?
    • good
    • 0

生活保護者の家賃支払いは地方自治体なので取りっぱぐれはありません。

借りていない古築ならいい商売ですね。
東京なら誰も借りない和室1間のボロが家賃5万円です。ぼろ儲けです。
    • good
    • 0

はい、辞めておいた方がいいと思います。

    • good
    • 2

経済的な話をすれば、賃貸にとっては実は生活保護受給者というのは上客です。


なぜなら家賃を取り損ねることがないから。
家賃扶助を直接大家へ支払ってもらえる代理納付を条件にすれば良いです。

ただ、同じ家に住むのは少し考えた方が良いですね。
生活保護を受給するような人って基本的に底辺なわけですから、まともな人間性を持ってる人が少ないです。

身体に障害を持ってるため働けないだけ人間性はまともという人もいますが、障害を持ってる人に2階はキツイでしょうし。

あなた自身が直接面談して選ぶなら良いですが、不動産屋とか挟むとどうしても書類上で判断するしかないですからね。

奇声上げたりするような人が入ったりしたら、あなたの生活を脅かすことにもなるでしょう。

まあ、同じ家に住んでるなら毎日挨拶に行って生存チェックをさせてもらうようにすれば孤独死して腐乱するというのは防げると思いますが。
    • good
    • 2

生活保護者は生活費が十分にありませんから、家賃の支払いが止まる心配があります。


ずっと滞納のままになっていても追い出すことは現実には困難なので、そういう事態になれば、たぶん厄介なことになりますよ。

また、高齢者を住ませて、もし亡くなった場合はどうしますかね。親族がいなければ、これも困ったことになると思いますが。

自分の家の一部を他人に貸すのは絶対に止めたほうがいい。賃貸収入を得る以上に厄介な問題を抱えることになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!