A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PCパーツの動作検証の仕事経験がある者です。
今まで動いていたPCが急に壊れた?
新規で自作PC組んでいて動かない?
そもそもメーカー製PC?自作PC?
まあいずれにしてもメモリー挿しなおしてみてはいかがでしょう?
挿さっていた同じスロットで抜き挿し
それでもだめなら別のスロットに挿してみる
単なる接触不良で挿しなおしで動けばいいけどダメなら
メモリーが壊れてるかマザーボードが壊れてるか
そのあたりを切り分け(原因究明)のため別のメモリーが必要。
切り分けできたら壊れているパーツを買い換え。
とはいっても、ビープ音×2回の意味が分からず調べもせず聞いちゃう
という人ですから予備のメモリーとかないと思いますし
挿しなおしで動かないならその先をやるだけのスキル的に難しいかも。
メモリーも規格が違えば動作しないどころか挿さりません。
PCショップで扱うメモリーは何種類もありますよ。
ネットや本をみながらでもなんとか自分でPC組めるレベル
じゃないのなら修理に出したほうがいいかもしれません。

No.2
- 回答日時:
それってたしか(不確か)RAMがNG、って意味です
>どうすればいいですか?
状況がまったく不明なんで言いようもないですが
RAM挿してないなら挿す
めんどくさいから全部窓から投げる
燃えないゴミの日に出す
まぁいろいろやりようはありますがいったいどうしたいんです?それ次第でしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
-
スマホで主にラインで文字を入...
-
PCのメモリー交換後、画面が...
-
Googleフォトに精通している方...
-
usbメモリ使えない
-
RyzenのミニPCを探しています。...
-
メモリパリティエラー…って何??
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
Xtra-PCについて
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
PCのメモリ交換についての質問
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
パソコンのメモリについて
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
-
スマホで主にラインで文字を入...
-
スマホのメモリーについて 画像...
-
Googleフォトに精通している方...
-
RyzenのミニPCを探しています。...
-
USBメモリーへの上書き
-
AMD REDEON R5430とR7 430違い...
-
Excelのピボットテーブルのデー...
-
電子工作でボタンを押したら音...
-
PCを売却する時、HDDを抜くだけ...
-
メモリーが外れない
-
PCのメモリー交換後、画面が...
-
スマホで使います USB メモリー...
-
DTP用途です。Core 2 Duo E8500...
-
電源を入れると時々画面が黒く...
-
HDDの接続と「アクティブな時間...
-
ASUSノートパソコンでUSBを開く...
-
メモリの1600と1333
-
bios 4回音がするだけで画面が...
-
USB大容量記憶装置が使えなくな...
おすすめ情報