dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneについてです
今家族でシェアパックというプランに入っています
しかし兄弟が使いすぎて毎月2Gほどしか使えません
そこで自分がシェアパックを抜けたいと思っているのですが
この場合おすすめのプランなどありますか?
格安SIMなどきになるのですがほんとに無知で何も分かりません。
月額がやすくて 使えるギガが多ければなんでも大丈夫です

A 回答 (5件)

ドコモのシェアパックなら、"データ量上限設定オプション"をつけることが出来る


https://www.nttdocomo.co.jp/charge/deals/#p01_06

ですから、データ量上限設定オプションをつけるのがよいでしょう。(シェアパック分割請求オプション利用時は不可)
あるいは、シェアパックでも、データ量が多いプランに変更してもらうことになるでしょう。

旧プランですと、ベーシックパックとかに入っているなら、シェパックを抜けると自動的にそのプランになります。でも、プランによっては、ベーシックパックよりシェアパックの方が安価だったりしますからね・・・ ですから、決してよいとは言えない。
新プランだと、ギガホか、ギガライトの2つしかプランがない。
    • good
    • 0

それは可哀想で不公平ですね、


別の兄弟の使用量に上限をつけて制限しましょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/deals/#p01_06

家族で話あって、公平/円満に、上手くお得にやりくりしましょ

---------------
抜けるのはかまわないけど、高くなるよ・・・

MVNO(格安SIM事業者)だと、3GBで2000円ぐらいだけど、速度が遅いときもあるよ。(平均で1/3の速度)
ドコモを抜けると、家族同士の通話も有料になるよ。
    • good
    • 0

未成年だと契約できないです。


成人してますか。
クレジットカード必要ですよ。
    • good
    • 0

#1の追記



現在の契約内容と金額などを教えていただければ、「格安SIM+光ファイバー」になったときと比較できますよ。
    • good
    • 1

家族で使っているのでしたら、自宅に固定の光回線を引いて、動画のダウンロードとかアプリのアップデートとかは自宅で済ますようにすれば、ギガの容量を減らしても支払う料金は変わらないかもしれないですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!