dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモガラケーユーザーです。

iPad miniでほぼメールもネットもやっています。
たまーに、ガラケーにメールが入るくらい。でも、登録した知人友人にiPadのメルアドに変更願いを出せば解決します。

iPadでほぼすべてやっているのに、小さなスマホを高いランニングコストをかけたくなく、ガラケーで通すつもりです。現在はドコモの下から2番目に安いプランとモバイルwifiの毎月3980円で、合わせて6000円以内で収まってます。

ですが、今持っているガラケーが古くなってきたこともあり、買い替えを検討して先日ドコモショップを覗いたところ、なんとガラケーの方がスマホより高い!
で、ドコモがiPhoneを取り扱ったのを機に、iPhoneを以下のように使えるなら購入を検討しています。

・モバイルWifiを使って、iPhoneのネット接続やメール送受信をすることができますか?
・電話機能のみで契約可能ですか?
・その場合の、月々の料金は3000円以内に収められますか?

もし可能ならば、薄くてiPadminiと互換性の高いiPhoneに機種変更したいです。

A 回答 (1件)

モバイルwifiを使って、ネットやメール送受信は可能です。


電話機能のみの契約は可能です。
しかし、電話機能のみの契約では、月々サポートが受けられ無いので、本体代金は割引なしとなります。
iPhone5s 64Gで、9万5,760円を支払うことになります。
分割は可能です。
その場合、3990円×24です。
xiタイプ2年は、780円。
毎月、4770円必要です。
あまり現実的ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!