アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60歳で公務員を定年退職しました。退職後は若い世代の脇役として働くというつもりで、月収22万円の設備管理の仕事に就き3年目になります。ところが先日、もう既に働いていない公務員時代の同期から、 君のように生活に余裕があるからといって、考えもなく低賃金の職に就く者がいるから、日本の労働者の雇用条件が悪くなる一方なんだと強く批判されてしまいました。それを聞き、私はすっかり混乱しています。
高齢者が安い賃金で働くのは、悪いことなのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

60過ぎて月収22万円を低賃金といえてしまうあたり、お二人とも今後は誰かと雇用情勢についてはお話ししない方がいいですね。

    • good
    • 6

妬みです。

周りの人は色んな事を言いましす。言わせておけばいいんです。普通の企業は定年は65歳です。働く事は健康にもいいです。益々身体に気をつけて働いてください。
    • good
    • 0

悪い事ではないと思います。


自分の体力と相談し、長く続けられる仕事をすればいいだけだと思います。
人の生き方に難癖付けたくなる老害が居ますが、あなたの人生の責任を負ってくれるわけではないので、逐一真に受け自分の信念を曲げる事の無いようにしてください。
友人は選びましょう。
自分にとって有益でない人間関係に縋る事はしなくていいでしょう。
    • good
    • 1

働くことは素晴らしいことです。

私は75歳までは働くべきと若い時から思っていました。後2年です。理想は死ぬ日まで働いて夜死ぬことです。元何様であろうと労働は尊いのです。働かざる者食うべからず。妻も安パートをしております。

>君のように生活に余裕があるからといって、考えもなく低賃金の職に就く者がいるから、日本の労働者の雇用条件が悪くなる一方なんだ
その方さぞかし高度な仕事をなさっているんでしょうね。そして若者を高給で雇ってやればいいのに。
その人、認識考え方が間違っています。
小泉竹中が55年体制をぶっ壊した(中央省庁等改革基本法案)から今の状況ができました。資本は労働者を搾取してよろしい、というか世界の狂騒に勝つためには分断搾取しなければ生きていけないよ方向に転換しました。その責任を質問者さんに向けるのは大間違い。
    • good
    • 1

#1さんに同感!


退職後で月収22万も貰っている人は多くありません。
こんな所で書くと、公務員だったから・・・と妬まれるのがオチ。
十分恵まれた環境であり、世間一般の事をご存じない。
  
更には
> 君のように生活に余裕があるからといって、考えもなく低賃金の職に就く者がいるから
思いっきり、何様?と思います。
  
釣り・・・と疑います。
    • good
    • 2

その同期の言うことはおかしいです。


60歳で定年退職になられ、設備関係の仕事で今年3年目ということは、現在63~64歳くらいと思いますが、その年齢で月収22万円というのは、決して低い賃金ではありません。
私は民間企業を今年定年になりましたが、現役時代でも、そのくらいか、むしろ少ないくらいでした。
その同期は、公務員で、よほど高給取りだったのでしょうか。
私は、本来再就職に向けての活動をしなければならないところですが、定年と同時にコロナ禍に見舞われ、再就職活動はしていませんが、再就職先では現役時代の3分の1くらいの収入になることは覚悟しなければならないと、同時期に定年となった同僚から言われました。
定年後も仕事が続けられるということは、良いことです。
何も仕事は収入のためだけでは無く、定年後の生活を充実させるためにも重要なことです。
そんなわけのわからないことを言う同期のことなど気になさらずに、仕事に頑張ってください。
    • good
    • 2

公務員なら3回の転職が出来


それが終わったら年金生活に入るという暗黙のルールがあります
人が何をどう言おうがひとのかって
だったら高額の会社を斡旋して働かせてくれ
と言い返しましょう
公務員の退職組は民間では使い物になりません
働かず考えず時間になったら帰るという事しかしてこず
以前の役職と同じ感覚で指示と批判だけする役立たずですから
だから公務員の人事が斡旋する 区役所の受付(こんなに忙しい目をしたのは初めてでミスが多いと注意ばっかりされた)水道局の書類チェック(庭掃除ばかりで疲れた)清掃局の管理(人間違う中でいじめられた)なんて言う人がいました。やっと年金満額貰って家にいたら家内に邪魔だと追い出されて家で過ごすのが一番辛い
と言ってます
民間だったら高齢者を雇うという事で補助金が出ますから 
給料半額でおなじ仕事を前の部下の下でする
という過酷な条件です
現実を知らないエリート公務員を歩いてきた人は
政治を語りますが
だからなんだ
貴方に何が出来るんだって話しです
京大出の公務員は
1度目は館長2度目も館長3度目は顧問として転職しそのたびに退職金を貰っていました
所詮
退職した公務員はプライドだけで国の税金を食い潰すしか脳が無い
やからと皆が思っています
人を導こうとか指導してやろうとか
補佐で自分の知識を役に立ててやろうかなんて思わないことです
貴方たちの知識は時代遅れです
再就職する時は0からの出発と思っていただきたい
サークルでもバイトでも もと公務員はホント邪魔
貴方は貴方の道を選んで3年その場で働かれているのです
貴方自身が今の職場で邪魔だと思ったら後進にその場を譲ればいい
言われたからと言って 従う義務など無い
若者は貴方ほどの技術が無いのだから
会社が必用だと思ってくれる限り 居続けたらいい
出来る人が働かずして国の発展は無いと思いませんか
隣のおじさんは88ですが未だに修理に行ってます
必用としてくれる人がいるからと健康管理して頑張っています
    • good
    • 3

高齢者が安い賃金で働くことは


悪いこどではありません。
ただ、一般的には月収22万円は決して安くないですけど(笑
公務員時代よっぽど高いお給料だったのでしょうね。
好きなようにされればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

必要とされる場所で必要とされる人が働くのは 他の人は文句言えないよ 僻み根性で言ったのです 気にしない

    • good
    • 2

その人きっと馬鹿なんでしょう!



いつまでも仕事為てるのが良いとはね。
働き方改革ですよ。
会社に出社為なくても
テレワーク有るしね。

私も定年迎えましたが
契約社員として会社にいますが
年金貰える歳に成れば適当に
仕事と趣味をして過ごそうと
思ってます。

何事も適当適度ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!